• 締切済み

示談書と慰謝料

社長と2人だけの会社で勤務しておりセクハラとパワハラを受けました。 話し合いの場を持ちヴォイスレコーダーも使用し、結果としては社長の疲労と泣き落としに、こちらも泣く泣く訴える事は止め慰謝料を受領してしまいました。 このような問題で揉めたので会社都合退職にしてもらい、すぐに次の人を雇わないという約束になっていたのですが、1週間経たないうちに新しい人が入社していました。社会なんてそんなもんだよな・・と思いながらも怒りが収まらず「約束を守らないと言うことは、あのときの話し合いからして私を騙したと言う事ですね?お金なんかいらないと言ったはずです。お返しするので、こちらも約束は守らず御家族に話してもいいですね?ヴォイスレコーダーもありますし」と言うと ”慰謝料受け取りの一筆があるから犯罪者になるよ”と言われてしまったのですが、 私が書いた一筆は”慰謝料として○○円受け取りました”と月日と名前です。 ”一切口外致しません”とか”示談に応じます”とは書いてはいないのですが・・・ やっぱり”慰謝料受け取りました”の一筆は示談書と同じなのでしょうか 騙される私が悪いと諦めたほうが利口なのか前に進めずにいます。 どなたか法律に詳しいかたがいらっしゃったら、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

あなたが慰謝料を受け取っていながら示談していないと言い張るなら、「すぐに次の人を雇わないという約束」だったから、1週間近く経ってから人を採用した、も十分通用すると思いますがね。 「すぐに」に対する見解の相違があると主張できますね。 慰謝料受け取っても示談はしていない。 家族に言う。 無茶苦茶だし、脅迫ですね。 自分に思うところがあって、きちんと処置したかったのなら、なあなあにせずに法的手段を取れば良かったのです。 第三者的に見れば、金を受け取っておきながら、まだ文句言うのかよ、と見えます。 この回答はセクハラ・パワハラの問題とはまったく切り離して回答しています。それは別問題。

ripen
質問者

お礼

回答ありがとうございます その通りだと思います。法的手段が簡単にとれるのであれば悩んだり苦しんだり吐いたりせずに済んだのですが・・・ もうちょっと勇気があったら良かったです。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.1

詳細は不明ですが、セクハラで慰謝料を受領して、会社都合で退職されたことはよく理解できました。 でも、なぜ会社は次の人を入社させたら駄目なんですか? そのあたりが理解できません。 次の人を雇ったから、慰謝料は受け取ったけど約束は反故にして 社長の家族に言いますよ、っていうこと? ますます理解できません。 差し支えなければ詳細を教えてください。

ripen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本人もしばらく1人で頑張ると何度も私に言い。 信頼させたうえでの話し合いだったからです。 それだけセクハラの内容が酷すぎて、もう二度と女性を雇わないでほしいとも言いました。 私の前に務めていた人は、偶然にも昔からの知り合いでした。 話を聞くと、やはり彼女もセクハラに合っていて泣き寝入りして辞めていました。 特殊な仕事内容でしたのでせっかくの職を失いたくは無い。でもセクハラには苦しまなければいけない。 なので私は慰謝料を目当てに話し合いをしたのではなく、奥様に一言だけでいい からこの事実を知っていただきたい!と戦っていたわけです。 なのに最後は同情心に負けて一筆書いてしまい。お金も受け取ってしまった。 私も無知でした。 本当に回答ありがとうございました。