- 締切済み
再就職に向けて
2つ悩んでいる事があるの、採用担当の方や詳しい方にお答え頂けると助かります。長文になりますが宜しくお願いします 1つ目は転職が多いので、学歴・職歴欄に書ききれないので書き方をご教授ください。 (1)3年間:社員 (2)1年間:バイト (3)1年間:社員((1)と同じ職業) (4)7年半:派遣社員 (5)2年:社員(6月末退職予定) と、全部を書く事が出来ずに悩んでいます。 前回までは(2)を省き(4)まで書いていたのですが、今回は欄がなくて(5)が書けないのです。 職歴は3つしか書けないので、どのように記入をするべきなのかご教授ください。宜しくお願い致します。 全部記入する方法、又は、(3)を(1)に足して(1)(4)(5)と記入する方法など…ただ(1)(4)(5)だと経歴詐称となりバレないか不安です。でも10年前の話になるのでバレない気もしますが…個人情報保護法もある事だしと思うのですが如何なものでしょうか? 2つ目はお恥ずかしい話なのですが、懲戒解雇になりました。この場合は履歴書には退職とだけ記入するのですが面接時に必ず聞かれる退職理由をどの様に答えるべきでしょうか?労基署の方はハッキリ言わなくても大丈夫だと言ってましたが… 解雇理由はAに指導していたですが、そのAからパワハラであるとの訴えで、経営者から注意を受けました。私自身、改善努力しましたが、些細な事がきっかけで解雇されました。 経営者には仕事は出来るし助かるからいて欲しいし、努力して頑張っているのはわかるが、ケジメだから。と言われ自主退職にしてもらえませんでした。 些細な事とは、Bに指導していた時に他の人が何気なく止めていたのを私が気付かず指導していたとの事でした。 長文、乱文ですが読んで頂き有り難うございます。私一人ではどうして良いのか分からず相談しました。かなり精神的にきていて眠れません。どうかこんな私に良きアドバイスをご教授ください宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
1年4ヶ月目では部下とはいえないですね。先輩というのが適当でしょう。 私の勘違いですね。 でもその新人の指導で苦労したという事実はあるのですよね。 その点は年齢に関係なく同じことですね。そうであれば今後はもう少し上手に対処できるのではないでしょうか。失敗経験というのは逆に見れば貴重な経験です。 どうせいつかは一度くらい挫折はあるのですから、若いうちに経験した方がその教訓をより長く使えますね。ものは考えようだと思います。 とにかく普通では得られない経験をしたのだと前向きに考えてはいかがでしょうか。 面接ではそういう教訓を得たことをうまく使って、これからは上手に周囲と協調できると思わせるように言う、そういう工夫は出来ないかと思うのですがいかがでしょうか。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
パワハラは言わないことにして、あなたは若い人を沢山部下として使った経験があるのですね。 これは転職では貴重な経験だと思います。 世の中では良い管理職は不足しています。 前職では人間関係で悩んだということにして、新しいところではその経験を生かしてもっと活発な職場にしたいということでいかがでしょうか。 あなたにとっても痛い経験ですから、逆に言えばもう同じことないでしょう。 その挫折経験がかえって貴重な体験として生きると思うのですが。 そのあたりを転職理由として強調されてはいかがでしょうか。 私も転職経験ありですが、転職の成功はいかに他の応募者よりも相手の職場に役立つと思ってもらえるかです。他人と同じではだめなのです。 その点であなたの経験は貴重だと思いますよ。
お礼
早速のご回答頂き有り難うございます。 長文になりますがよろしくお願い致します。 私は今まで役所についた事はありません。 少人数の職場で新人は皆と組み全員から教わるようシフトで組まれます。自分のシフトを新人に譲る形で教えます。 その新人は物覚えが悪く、一般常識に欠けており、お客様に説明するにも『ん~っと、え~っと』を連発し、説明がきちんと出来ずに誤解を招き兼ねない等、他にも色々あるのですが…最初は優しく教えていたのですが、なかなか成長しない為厳しくし、本人にも何故厳しくしているのかきちんと説明し納得してもらいました。そんな中、新人の私に対する態度が他の人と全く違い反抗的でした。周りもなんとなく気づいていたみたいです。そして問題になりました。経営者からは飲みに誘われその時に注意を受けました。また経営者自身、『あのバカを採った僕の責任です。ごめんなさい。』と言われました。 新人も一人立ちをし元来の一人一ポジションのシフトになりました。 その後はなるべく関わらないようにしていましたが、お客様にご迷惑がかかる為、フォローと注意をしていました。自分のシフトをこなしながら新人をずっと見ていなければいけない状況に疲れていました。その上、もう一人の先輩にあたる方も何もないのにパニックになり周りを巻き込むので、私自身巻き込まれないようにはしていたのですが難しく余裕がなく限界でした。 退職も考えていましたが、経営者に『あなたのせいで皆がストレスを感じながらも頑張っているけど限界に近い、だからと言って辞められると更に危機的に陥り会社の存続につながる』と言われました。辞めたいと言えない状況になり無理して続けた結果です、 長くなりましたが…私が1年4ヶ月目の時の新人です。この場合も部下というのでしょうか? yosifuji20様の仰る通りとても貴重な経験です。自分一人ではマイナスをプラスに置き換える考えが出来ませんでしたが、第三者の方から言って頂けると背中を押されたように前向きな考え方をする事が出来ます。 yosifuji20様に相談を見て貰えい良きアドバイスを頂く事が出来ました。本当に有り難うございますm(_ _)m
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
行数が足らないのであれば、最近の2社は正確に書いて、その前は「○○社等で勤務」とするか、別紙に書いて添付するかです。 10年も前の仕事は今の採用には殆ど影響はありません。 ○○社等で勤務については面接で聞かれれば正しく言えば良いでしょう。 退職理由は言いたくないことは言う必要はありません。 ただその答えを相手が不自然だと思えば採用を取りやめるかもしれません。それは相手の自由ですからそのあたりをあなたがいかに上手に説明できるかです。 パワハラはあなたがそう思ったというよりは相手がどう感じたかの方が大切です。 他の人が何気なく止めていたのを私が気付かずという以上、事実は通常許される叱責の範囲を超えていたのでしょう。 そういう意味で今回のことは反面教師として今後注意した方が良いと思います。
お礼
おはようございます。 ご回答頂き有り難うございます。またお礼が遅くなりすみません。 今は職務経歴書も一緒に提出する所がほとんどなので、yosifuji20様の仰るような記入方法もあるのですね。勉強になります。 面接も説明も苦手なので、上手く説明出来る自信がありません。今考えているのは無難な返答ですが、スキルアップの為と。ただ、インパクトもなければ、心にも響かないように思います。もちろん他にも肉付けしていく事が重要なのですが…難しいですね。 今回の事はとても勉強になりましたし、二度としません。 ただ今は、私がいくら気をつけていて、自分はそんなつもりがなくても相手の受け取り方・受け止め方によっては言われるかもしれないどうしよう…という気持ちから抜け出せずにいます。 この気持ちを早く消化させて前に進みたいです。 お忙しい中ご回答頂きましたが、なにか良き方法がありましたらご指導の程よろしくお願い致します。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
>学歴・職歴欄に書ききれないので書き方をご教授ください。 たぶん、学歴を幼稚園か小学校から書いているんではないでしょうか。入学と卒業で2行と書くのではなく、X年XXXX小学校卒業 XX年XXXX中学校卒業というように卒業のみを書けばいい、特に指示がない限り高校卒以後からでも構いません。採用される会社は、最終学歴と職歴でもいいというところもあります。学歴の詳細よりも職歴のほうが重要ではないでしょうか。 >必ず聞かれる退職理由をどの様に答えるべきでしょうか 正当な理由がないのに懲戒解雇されましたと言えないでしょ。口実を作るしかありません。 1、3が同じ職業だったとかいてあるが、会社が同じだっのか別の会社だったのかによっても、2のバイトのことで面接官は突っ込んで聞かれると思います。何で続けられなかったのかという。
お礼
おはようございます。 私の説明不足な文にも拘わらず、ご回答してくださり有り難うございます。また、お礼が遅くなりすみません。 学歴は中卒、高校入卒、専門と短大入卒を記入しています。専門学校で短大コースがあり、専門学校入学と同時に短大の通信教育科に入学となります。 なので他の方より2行多く使います。 dondoko4様が仰るように高卒から記入すると職歴も今回の分も記入できピッタリおさまりました。とても嬉しいです。 1と3は、同じ職種(保育園ですが違う保育園)という意味です。説明が下手ですみませんでした。 ところで、dondoko4様に教えて頂きたい事が2つあります。 1、私立の保育園の場合記入は、就職・退職で大丈夫でしょうか?今までは就職・退職と記入していましたが、ここにきて疑問が生じ一抹の不安が出てきました。 2、面接で退職理由の口実を作るとは、どうゆう事でしょうか?できましたら具体的に教えて下さい。 お忙しい中ご回答頂きましたが、もう一度ご教授頂けますようお願い致しますm(_ _)m
お礼
確かにものは考えようですね。今回の件を教訓に再就職を目指して前向きに頑張ってみます。 本当に親身にご回答して頂けて、不安が和らぎ心が軽くなりました有り難うございますm(_ _)m だんだん暑くなってきますが、yosifuji20様も体調に気をつけてお過ごしください。 また質問を投稿した時にはよろしくお願い致しますm(_ _)m