- ベストアンサー
頸動脈はどこにあるのか
柔道の絞め技などに圧迫して相手を気絶させる頸動脈って具体的にどの位置にあるのでしょうか? 図解や写真で場所を確認したいのですがググっても活字ばかりでわかりません。 聞いたところの記憶では、耳の後ろあたり?とか聞いた気がします。 指で押さえて分かる場所とか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
googleの画像検索をすれば参考画像がたくさん出てきますが…… 首筋の奥歯の下の方を指で圧迫してみればどくんどくんと脈打つ血管が感じられると思います。 自分は好奇心からここを強く抑えすぎて気絶しそうになったことがあります。苦痛がなく,天にも昇るような気持がいいような,そうでもないような,奇妙な感覚でしたね。
その他の回答 (3)
補足拝見、ANo.2続き、以下「方言」使用。 >自分には言葉が難しい.....じゃぁ何故、「頚動脈」知ってんの ? 左右に頚動脈在るのさ、「喉仏」んとこで更に 2 っつに分かれてんのさ 喉仏位判ってるべさ ? えっ、知らないって ? へぇ~ ? >自分の説明が悪かった......えっ、今判ったの ? >人体図ではなく......えっ、じゃぁ犬体図or猫体図の方が好いの ? 人に物を伝えるのに、人体図が一番だべさ、「論より証拠」って奴(やつ)さっ >どこの部分を指で押せばいいのか.......だから、ANo.2の中に書いてないかい ? →頚動脈は、首の付け根辺りから顎の奥の高さ、耳の高さ位迄の辺りに成ります。..............ってね。 頚動脈は、横から見て耳の縦のラインで上下に[総頚動脈や内・外頚動脈→纏めて頚動脈ってゆうのさ、君も書いてるでしょう ? まさか知らないで書いたとでも ?]鎖骨から耳の下辺り迄の皮膚の下を走ってるのさっ、こんな時は口で百回ゆうよりも図表が判り易いのさ、ひょっとして君は図表なんて見たくないの、ビジュアル系でないの ? アニメだって、ゲ~ムだって画像が在るから遣るんだべさ、言葉丈けでゲ~ムって遣れるのかい ? へぇ~ >聞いたところの記憶では.......誰から、どの様に聞いたの......此処が疑問・問題なんです。其の時上(うわ)の空だっとでも ? 君は幾つか判りませんが、「技=わざ」や「技術」は教わるんじゃなくて自分で「盗む」物なんです、誰から盗む ? って......チ~ムメイトや対戦相手やコ~チからなんですよ、それも「コッソリ」とね、然(そ)うして自分の物 = 技にして往(ゆ)くんです......違うかなぁ。外(ほか)の人は黙ってますが、皆んな然うしてるんですけどね、いちいち其れは人には言ったりはしませんけどね。何故って、自分丈けの技にしたいからなんです、必死なんですよ、そんなもんなんですよ。 >何処の部分を押せば好いのか ? 添付画像(君の嫌いな)の赤点線枠内、の「分岐点」、内頚動脈の付け根には「頚動脈洞けいどうみゃくどう」が在ります、内・外頚動脈の分かれるとこには「頚動脈小体」(米粒ほどの大きさ)が在ります。此の 2 っつは血圧や血流の流れに敏感に反応する器官なんです。そして、此処を圧迫などで締め付けると酸素や二酸化炭素の変化を感知し、調整をしようとします。 だから、もう判りましたね、喉仏上縁の高さで、耳たぶ真下の首の真横で「赤点線枠の所」を指で押せば此処が一番の弱点なんです、だから相手は気絶、失神するのです、でも本当に締め付けてはいけません。
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
なぜ人体解剖図を見ても分からないのでしょう? 解剖図から人間の首の立体構造を類推すればすぐ分かりますよ。 No.2さんのお示しになった画像はとても分かりやすい。 あの図の動脈の通るあたりを実際に指で押してみれば,力強く拍動する血管が指に感じられますよ。 感じられなければ少しずつずらして試してみればいいんです。 また,頸動脈を締める柔道技の裸締めやチョークスリーパー(どんな技かは検索してみてください)を見てみれば首のどこらへんを攻めているか分かりやすいと思います。 指一本で押さえるのではなく,手を指鉄砲の形にして広範囲を押さえればすぐわかるかと思いますが。
耳の後ろの方では在りません.....耳の下の奥辺り......次に細かく回答しましょう。 ......でも本当に気絶 ? 悶絶 ? するんですか ? [ 頚動脈 ]=[ 内頚動脈ないけいどうみゃく]赤色 + [ 外頚動脈がいけいどうみゃく]青色.....から成ります。 内頚・外頚動脈は[ 総頚動脈 ] が、[ 頚動脈洞、頚動脈小体 ] 辺り、丁度、甲状(こうじょう)軟骨の上縁の高さで音叉(おんさ)の様な形で【前後】に分岐します。前側は外頚動脈、後ろ側は内頚動脈に成ります、 総頚動脈は、左総頚動脈約20cm、右総頚動脈約15cmから成ります。 判り易く纏めます。 総頚動脈 ・右総頚動脈:右(内頚動脈 + 外頚動脈) ・左総頚動脈:左(内頚動脈 + 外頚動脈) 詰まり、甲状軟骨=所謂(いわゆる)【喉仏のどぼとけ】辺りで、都合 4 本の頚動脈が在る事に成ります。 添付画像は、人体を右側から見た図です、当然首の向こう(=左側)にも同じ様に頚動脈は存在します。 頚動脈は首の付け根辺りから顎の奥の高さ、耳の高さ位迄の辺りに成ります。 頚動脈画像....ってググれば鮮明な写真、多くさん見れます。 又余談ですが、頚動脈と同じ様に重要な血管として、[ 椎骨動脈ついこつどうみゃく ](緑色)が在ります.......此の血管は背骨、頚椎の横を走行します。
補足
ご丁寧な返事ありがとうございます。 でも自分には言葉が難しくてわかりませんでした。 あと、折角図解で説明下さいましたが 自分の説明が悪かったのですが、人体図ではなく、どこの部分を指で押せばいいのか知りたかったです。
お礼
奥歯の下の方ですかー。 一番分かり易い答えかもです。
補足
画像検索すると人体図ばかり出てくるんです。 私の知りたいのはどこを押さえればいいのかを知りたく思います。