• ベストアンサー

医療事務はいずれ無くなる仕事ですか?

医療事務はいずれ無くなる仕事だと聞き、不安になってきてしまいました 医療事務が無くなるというのは本当なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

病院の中に沢山事務員を抱えている現状は、今後変わっていくかもしれませんね。 ただし、その場合医療事務専門の事務所にアウトソーシングします。いまでもたくさんありますよ。レセプトをオンライン化すれば可能です。 しかし、それさえも、今後、TPPなどで日本の医療制度が壊された場合、まったく異なる形態になるかもしれないですね。 日本でしか通用しない制度や資格は意味をなさなくなる時代が来るかもしれません。 まあ、これはどの仕事でも同じです。 30年前に日本航空に、3年前に東京電力に就職した人は一生安泰と思ったことでしょう。

nkygoham
質問者

お礼

医療事務専門の事務所なんかがあるのですね… とても勉強になりました 回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

ああ、なくなるという言い方は語弊があったね、なくなりはしないが、ソフトでほぼ対応可能になり大幅人員カット・・とか、アウトソーシングだとか(国内や外国)、移民が本格的に入ってきたら、そう難しくなく取って代わられる可能性のある領域だから、今よりは競争が激しくなり、ポストも減るし、賃金も(最低賃金ラインも下がれば)下がる余地があるよねという事。

nkygoham
質問者

お礼

二回もありがとうございます!

回答No.3

まあ素人目線でなくなりそうな仕事に思えるよね、明確な予定があるか知らないけど、今35歳以下の(勝手なうちの基準)人がわざわざ目指すべき道ではなさそうに思える。たとえ頻繁に変わるとしても、一定のルールどおりにデータを処理していくという事だから。 「テープ起こし」という内職の話は、最近聞かないし、聞いても昔からその業界にいた人がしてるとか、仕事を欲しいと言ってる人ばかり。 中国その他の外国で日本の何分の一で請け負ってるらしいから。数字も音声も一瞬にしてIT化で外国にも送れるし、画面で顔を見ながら指導もチェックもできるから、別にアウトソーシング先が日本国内でなくてもいいもんね。あっちにいる日本人、日本語ネイティブのほうが安く早くやってくれればさ。 若い人なら、それが1年先であろうが10年先であろうが、なくなる可能性高い仕事だけにしがみつくメリットってそんなないから早めに先を考えとかないとね。

nkygoham
質問者

お礼

やはり、無くなる可能性が高いんですね… 現在二十歳で就活中です 医療事務の方向で進めています 新卒で雇ってくれる病院も少なくなかなか決まらないかもしれないので、違う職業も考えてみようかと思います 回答ありがとうございました!

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

無駄に人が多いから、確実に減ると思います。 ま~無くなりはしません。

nkygoham
質問者

お礼

確かに多いですよね… 回答ありがとうございました!