- ベストアンサー
冷却の方法
3Lガラスビーカに塩水を入れてある実験をしたいと思います。 ここで問題なのは、液温を摂氏0℃前後に保ちたいのですが、今のところ良い方法が見つかりません。 氷や保冷剤では力不足ではないかと思い、外面をスチロールで囲い、中間にドライアイス。中心にビーカという形を考えました。 この場合、どの程度の量が必要なのか計算の仕方が不明です。 また室内でやるとCO2中毒になりそうな気もしますが、今の季節に外でやったら短時間で昇華しそうです。 一番良いのは冷凍庫?みたいな所で実験が出来ればよいのですが、他に良い方法は有りませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
0℃に冷やしたいなら氷水でいいんじゃないですか。ドライアイスであれば、その温度に保つのはむしろ難しいんじゃないですか。 氷の融解熱の大きさを考えても、氷水が最適だと思います。 問題になるのは、最初に液温を0℃にすることぐらいであり、あらかじめ冷蔵庫で冷やすなり、氷を多めに入れれば済むことです。また、氷水であれば、水がビーカーに密着しますが、ドライアイスでは隙間ができますので、冷やす速度は遅いです。 氷で力不足というのであれば、ドライアイスでも難しいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
>氷や保冷剤では力不足ではないかと思い、 なにを根拠に、そのように思われましたか? それで、「ある実験」なんて、恐怖すら覚えます。 水が、その分子構造に由来する融解や比熱や表面張力など極めて特異な存在であることは、化学の基本中の基本ですよ。 ⇒水 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4#.E5.8C.96.E5.AD.A6.E7.9A.84.E6.80.A7.E8.B3.AA ) 冷凍室なんて周囲は空気でしょ!! 空気の熱容量、ドライアイスの熱容量、水の融解潜熱を比較しましたか?? いずれにしても、その程度の知識で3Lもの大きな器具を使う、昇温すと危険な実験---ニトログリセリンの合成かな---をすべきではありません。1mL未満で行いましょう。それでも十分な防護は必要ですよ。
お礼
塩水と書いてあるのを読んでいないのでしょうか? 詳しくは書けませんが、電解性能を試すための実験です。 (塩素有毒ガスは発生しますが・・・) 最低で1時間。最高でも6時間程度は0℃を持続したい為。 冷凍室と書いたのは、ビーカーの周りを氷ないしドライアイスで囲んだ状態の話ですよ。 >また室内でやるとCO2中毒になりそうな気もしますが、今の季節に外でやったら短時間で昇華しそうです。 この部分読んでいないんですか?
お礼
回答有り難うございます。 氷水ですか。 問題は実験中に長時間0℃に保てるかですね。後はバケツ分の大量氷をどう調達するか。 取り敢えず小さい容器で液温を確認してみます。 ありがとうございました。