- ベストアンサー
左カーブ
教習所に行きはじめて、実技の教習がなかなか出来ません。左カーブと左折のときのハンドルの回しかた、戻しかたを何度も注意されました。どなたか言葉で分かりやすく説明してくれる方がいましたら、お願いします。曲がるタイミングではなく右手と左手の使い方です。私はかなりどんくさいほうだと思います。私のようにどんくさいけど免許取得できたよって方いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、両手を10時10分の位置に置いておいて、左折なら、まず右手で押すようにしてハンドルを左に切ります。右手が左手に近づいたら左手を離して左手を元の右手のあった位置(時計の針でいう10分の位置)を握り右手を離します。そして、左手を引くようにしてハンドルをさらに左に切ります。そのとき右手を元の位置(右上の10分ぐらいの位置)に置きます。それでそれで両手が10時10分の位置になりますので、さらに切るなら同じ動作を繰り返せば良いです。 まあ、右に切る場合はその逆です。右に正しくハンドルが切れるならその逆だと思えば良いですけど。 参考までに。
その他の回答 (2)
座席に座って、両手でハンドルの55から05分の間を握ります。 このときに、背中がシートにくっついている状態でなければなりません。 背中が浮いているようではダメです。 http://bijyogi.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/114aa410756.woa/wa/read/pj_118bfaa5528/ で、ハンドルは押すのでは無く「引き」ます。 押すより引く方が力が入ります。 また、自動車というのは、真っ直ぐに走ろうとするように作られています。 直進安定性と言います。 なので、直進から曲がろうとするときには、そのバランスを崩すことになるので、ハンドルは重いのです。 で、左に曲がろうとするときは、左手で引きます。 手首を上にするとつっかえて動かないので、少し外側にねじるようにします。 手のひらが自分に向く感じです。 右手が12時を越えたら右手で押します。左手の握りは緩めても大丈夫です。 左手を放し、右手が50分を超えたら10分過ぎぐらいのところに左手を持ってきます。 左手で引き回します。右手の握りは緩めてもかまいません。 片側に3回転ほど回せばロックするところまで行ってしまいます。 曲がり角の頂点では、ハンドルの握りが10時10分になっていることが望ましいです。 曲がっていって、アクセルを少し踏み込むと、車は真っ直ぐ進もうとしてハンドルは戻ろうとします。 なので、逆らわず、手を添えて戻していきます。 戻しは切っていくときの概ね逆順ですね。 ハンドルを回しているときには、右手と左手が同じ強さで握っている必要はありません。 引いている手がきちんと握られていれば良いのです。 同じように握っていると、素早く動かせませんので。 強弱は上手く使ってください。 だからといって、片手ハンドルというわけではありません。 緩めている方の手は、素早く動かせるようにハンドルに沿わしている必要があります。 大型を取ったときにはこのように習いました。
お礼
ありがとうございます。 ハンドルの操作ができないようではまだまだ先が長いですね(i_i) 焦らずがんばります。
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
ハンドルのように丸い、お盆とかを固定して、ゆっくり練習すると良いのではないでしょうか。 回らなくても、回ってるつもりで手を滑らすだけで良い。 左に回すときは、 10時10分の位置から左に回し、左手をハンドルから離して右手を超えて右手の右側を持つ、次に右手を離して左手の右側を持つ これの繰り返しで頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 さっそく今夜練習します。
お礼
たいへん分かりやすかったです。教官もあなたのように教えてくれれば良いのに。また分からないことがあったら質問するかもです。そのときは宜しくお願いします(笑)。 ありがとうございました。