※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:怪我などで職歴が開いてしまった場合)
怪我で職歴が開いてしまった場合の打開策
このQ&Aのポイント
怪我で職歴が開いてしまった場合、腰のヘルニアによる長期治療が原因で仕事ができなくなりました。
現在は普段の生活は大丈夫ですが、重い物を持つと腰が痛みます。
就職活動をしていましたが、ヘルニアの長期治療期間に職歴が抜けていることが問題となり、応募先から断られることがありました。田舎での仕事の選択肢も限られているため、打開策が求められています。
私は定時制の高卒で若いころから力仕事でやっていってましたが25歳くらいのある日ヘルニアで仕事が出来なくなってしまいました。結局そこを辞めて治す為に2年ほど費やしてしまいました。その間は家でおふくろの内職手伝いしたり親父のデスクワークの手伝いしたり・・。
一応現在は普段の生活をする分には大丈夫なんですが長い治療期間で腰が弱りクセのようなものが付いてしまっており重い物を持ち続けると痛みます。そこで現在は新聞配達などで凌いで来たのですがもう30歳も超えるので一応それなりのところに就職したいと思い色々応募したのですが・・
最初の応募でデスクワーク系の職場だったんですがヘルニアで長い治療期間で職歴がスッポリ抜けた事を正直に書いた結果腰など動きに支障が出るのでうちで使うには厳しい、一般的に力仕事ではないがやはり男性にはそれなりに資材などの運搬を頼むので・・と断られました。
次はちょっと卑怯だけど腰を痛めたのがネックになっているのであればヘルニアは無かった事にしようと空いた無職の期間を実家手伝い(収入は親にはいってたので調べられるとマズイと思い自営業とは書けず)と書いたのですがやはり心象が悪く落ちてしまいました・・。
いかんせん田舎な物でそれなりの企業となる所は少なくすべて落ちてしまった・・。最近は近所のスーパーのバイトレジ打ちすら落ちてしまった。田舎でなければ・・腰さえ痛めなければ何か変わっていたのかなぁと今になって悔しい思いをするばかり。自分に無職期間落ち度があったのは本当に失敗したと思いますが今更どうにも出来ないし・・。何かいい打開策はないのでしょうか。こういった場合の打開策などがあれば是非ご教授願いたいと思い質問させていただきました。言葉足らずですがよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 独身で両親と暮らしており家計はまかせっきりです。ただ家の借金がひどく新聞屋の給料はすべて渡しており私の手元には1円も残らない状況です。私のお小遣いは恥ずかしながらパチンコでなんとか勝ち続けて今日まで残ったお金でちょっと欲しいものを買う生活が続いております。今までは勝っているからいいと思っていたのですが最近は不景気の煽りできつくなりこれが無駄な時間と気づいております。資格の件前向きに検討しようと思っています。私は学歴が殆ど無く今まで敬遠している部分がありました。しかし腰という弱点を持ってしまっている今その弱点を少しでも乗り越えるようにがんばるしかないですね。ありがとうございました!