- 締切済み
ガーデニングに関して質問です
当方全くの初心者ですが何卒ご教授 の程宜しくお願い致します。 居住地は北海道の道東という夏でも2 0℃台と冷涼な、冬にはマイナス20℃ 程なり4ヶ月程は地表を雪 がおおう 様な場所です。 今年マイホームを持ち、ちょうど今 年の夏で娘も二歳になるのですが やはり緑の庭で伸び伸びと遊べる様 なイメージが夢になりました。 とは言っても庭となる部分の面積が1 4m×10m程あります。 まずは取っ掛かり土質を見てみると 、ゴテゴテの粘土でどこまで掘って も砂っぽさはありません。調べてみ るとその昔は泥を捨てる場所だった らしく、でいたんという言葉で言っ ておりました。 地質調査では6メーター掘らないと砂 は出ないとの事 そこまでの改良が出来る訳もなく、 手始めにコンマ1のユンボを借り雑 草の層深さ約30~40cmを全体掘り、 友人の協力を得て山砂を約17立米搬 入し、水はけを見るべくざっと均し た所が現状となります。 まずは芝生に興味を持ち色々と調べ ました、予算的に造園業者様に頼む 事もできず、グランドカバー用の草 にも興味が向いています。 種から育てたいのですがいかんせん 初心者なもので床土の段階で困惑し ています。 このまま黒土を客土し施肥をしたら 良いものなのか、水はけはどの程度 なら許容範囲なものか 特別芝生へのこだわりはありません 、ただひとえに緑の庭にしたいです 。 北海道という四季折々の中で緑を保 っていけるような、子供と伸び伸び と遊べる様な庭にできたら幸いです 、日中帯週に何日かは手をかける事 もできます。 どなたかこんなささやかな夢にお付 き合い戴ける方おりましたら是非と もご教授賜りますよう宜しくお願い 致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
分かりました。真砂土を入れられた事と判断して続けて回答させて頂きます。 やはり泥炭である事が気になりますね。土壌改良をしようとする場所は重機で 掘り下げが出来るようですから、とりあえず地表から1mだけ掘り下げます。 底の部分に穴が無数に開いた塩ビ管や樹脂パイプを埋め、周囲に採石を入れて から、土壌改良をした土を埋め戻されてはどうでしょうか。 地表から浸透した水が穴が無数に開いた管に入り、外部に余分な水が排水され る仕組みです。当然ですが敷地外に排水路がある事が条件になります。 地域に造園屋さんや土木会社はありませんか。そこで聞かれると管の正式名称 や工法は教えて貰えます。地中の余分な水を排水する事を先に考えた方が良さ そうに思えます。それが終わってから樹木や芝生を張られた方が確実です。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
山砂と言われたのは黒土の事でしょうか。僕は真砂土の事だと考えていました ので、黒土であるなら少し方法が変わって来ます。 黒土とは有機物を多く含む軽くて軟らかい土です。保水性と保肥性には優れて いますが、排水性と通気性に欠ける難点があります。 肥料の三要素は燐酸、窒素、カリですが、この中の燐酸を離しにくくする性質 があるため、肥料を施す時は通常より燐酸分を多めに施さないと、生育が悪く なります。 入れられたのが黒土であるなら、排水性が悪い物に排水性が悪い物を追加したと 同じ事になります。これでは黒土を増やしても土壌改良にはなりません。 どちらかと言えば粘土質系の赤土の方がマシです。赤土の方が土壌改良はし易く なります。 水溜りが出来るのは排水性が極端に悪いからです。傾斜を付けても土中に浸透し た水の逃げ場はありませんから、やはり傾斜を付けるなら排水性を改善した後に 傾斜の事は考えるべきです。 山砂だと言われた事が気になります。山砂とは真砂土の事でしょうか。それとも 黒土の事でしょうか。一般に山砂と言えば真砂土の事を言います。
- tellmetrue
- ベストアンサー率33% (120/356)
現状をお知らせください。 木や雑草は生えていますか? それらが育っているのなら余り心配することはないと思います。 通常通り、腐葉土、堆肥、苦土石灰を漉き込めば畑として使用可能と思います。 当方は関東地方でかなり深い層まで(5m以上)粘土質の関東ローム層でした。当初は浸透桝で下水処理をしていましたが1-2年で浸透しなくなりました。高台で、間知ブロックで法面処理がしてありますが、ところどころに設けた排水管から水が流れ出たことは一度もありません。そのくらい水の浸透は悪いのですが上記の土壌処理で問題なく過ごしています。 注意点としては、地表面に溜まった水は表面に傾斜をつけて敷地の外に流しだす工夫が必要です。敷地全体を高畦にするイメージです。 芝生は手入れが大変です。月に2回の芝刈りが必要です。最低電動芝刈り機を購入する必要があります。間に雑草が生えてきますが、これを気にしなければ上記芝刈り機のみの手入れとなります。芝刈り機の使用を可能とするためには土壌をかなり平らに整地する必要があります。 しかし、お子さんの遊び場なら、クローバーがグランドカバーとして適当かと思います。ほとんど手入れの必要はないと思います。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 先に回答戴いた方とかぶってしまいますが 現状です。 現在掘り出した土(雑草の根が集中している表層)は残土として捨て、山砂を全体に広げただけの状態なのでグラウンドの様になっています。 水溜まりが出来ない程度に全体に勾配 をつけたいのですがもう少し高さが欲しいので、 黒土を入れ施肥をし混ぜてみようと思ってます。(土と砂を) 宅地造成地なので木はありませんが、雑草は表層数十センチに渡ってかなり張り巡っておりました、周りの空き地を見ても雑草で被われています。そこで少しでも雑草の根は少ない方が…との考えでその表層を掘り、代わりにサラサラな山砂を入れました。 砂だけでは植物は育たないでしょうからその上に黒土を客土しようと考えてました。 クローバーも了解しました、芝だけでは無く他のグランドカバー種も色々見ていました。 冬も厳しいので越冬できる物がいいですね。 緑の溢れる庭にしたいです
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
本当に泥炭(でいたん)であれば、お宝の上に住まわれていると同じですから、 ガーデニングを趣味とする者としては羨ましい限りです。 泥炭は石炭が出来る段階の前に出来ると言われ、昔は品質は悪いのですが燃料と して使われていたようです。繊維質を保って保水性や通気性に富んでいるので、 腐植(土壌有機物)土として土に混ぜ、土質を改善させるために使用されている 物です。厄介物のように感じるでしょうが、考え方を方向転換すれば申し分の無 い物と言えます。 通常の土壌改良は掘り上げた土に対して1~3割程度堆肥を混ぜますが、泥炭が ほとんどですから、山砂(真砂土とも言う)が少ないですね。これでは土壌改良 をした事にはならず、芝生や樹木を植えても生育が悪くなるでしょうね。 混ぜた土の排水確認はされましたか。5号鉢やプランターで構いませんから、鉢 に混ぜた土を一杯に入れて、上から水を掛けて見て下さい。コップ2~3杯の水 を入れて、直ぐに鉢底から水が出るようなら排水性は問題ありません。 何時までも土に含んだままだと、山砂を混ぜた土は保水性が高く排水性が低いと 言う事になります。芝生に限らず樹木の多くが常に湿った土では育たないので、 更に山砂を入れて水はけが良くなるように改善する必要があります。 簡単に言うと排水性の悪い腐葉土や堆肥(バーク堆肥、牛糞堆肥、豚糞堆肥等) を現状のまま使用すると同じ事になります。土壌改良材だけでは植物は育ちませ んから、排水確認をされながら山砂を増やし続けて下さい。 今の状態では栽培は無理です。
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。 現在掘り出した土(雑草の根が集中している表層)は残土として捨て、山砂を全体に広げただけの状態なのでグラウンドの様になっています。 水溜まりが出来ない程度に全体に勾配をつけたいのですがもう少し高さが欲しいので、 黒土を入れ施肥をし混ぜてみようと思ってます。(土と砂を) それからの排水を見ながらでも大丈夫でしょうか?
お礼
再度ありがとうございます。 山砂とはきっと真砂土という解釈でよろしいかと思います。 サラサラな細粒の砂です。 大まかな説明しか出来なくて申し訳ありません。