• ベストアンサー

管内を通る風量計算の方法

直径200mmの管内を通る風速から風量を計算する時に、管内の風速を正確に求めるには、中央部だけではなくて、何箇所か測定して計算すればいいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

予備知識として、乱流か、層流か、一度調べてみられたらよいかと。

その他の回答 (1)

  • 373Ryu
  • ベストアンサー率23% (77/328)
回答No.1

3~5ヶ所を計測して平均値を出せばよい。

sirotaki
質問者

補足

回答有難う御座います、 3~5ヶ所を計測する場所は5箇所の場合には面積を5等分して真ん中を測定すれば 良いのですか? 3箇所の時は右と中央と左の測定箇所 5箇所の時は右と中央と左と上と下の測定箇所 以上の測定箇所を合計して3と5では5のほうが平均値が下がる様な気がしますが 如何でしょうか?

関連するQ&A