- ベストアンサー
物理化学のバルマー系列について
バルマー系列で397.0nmの光はどのエネルギー準位間の遷移に対応しているか? どうしてそうなったかもわかるように書いていただけるとありがたいです!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLに「水素原子のスペクトル」に関する説明があります。その式においてn=2になるのがバルマー系列です。それ以外にもnの値に応じて、いくつかの「系列」に分類されています。その式がどのように導かれるかに関しては物理化学の本などの書かれているので、知りたいならそちらで勉強して下さい。 あなたの質問に関する回答は、その式にn=2とその他の定数や波長の値を入れて計算すれば、未知数mが求められるはずです。 その結果、量子数が2とmの間の遷移であることがわかります。 似たような質問をしておられますが、それらに関しても、基本になるのはここで説明した式です。 波長の変化に関しては、赤方偏移という回答があり、そのとおりですが、原理的にはドップラー効果と同じことです。
その他の回答 (2)
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.2
準位間のエネルギー差を計算して、波長に変換するとそうなります。
質問者
お礼
そうですか。回答ありがとうございます!
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
wikipedia にそう書いてあったから
質問者
お礼
わざわざリンクありがとうございます。 よく勉強したいとおもいます!
お礼
詳しく説明していただいてありがとうございます!! いま大学でアトキンスの教科書をつかっているのですがわかりにくいので他のを買おうと思います。 わかりました!!本当にありがとうございます!!!