• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ChopinのEtude)

ChopinのEtudeを始めるならどの曲がオススメ?

このQ&Aのポイント
  • ピアノを5年間習ってきた私が、ChopinのEtudeを弾いてみたいと思っています。曲選びにアドバイスをいただきたいです。
  • 手は10度届き、トリルも得意な私にとって、効率的に技術を学べるEtudeを選びたいです。特に好きなEtudeはop.10-2, op.10-4, op.10-12, op.25-4です。
  • 弾ける曲としては、葬送行進曲-ハ短調(Chopin)、葬送ソナタ第三楽章(Chopin)、Etude op.10-9、月光第一楽章、雨垂れの前奏曲、ノクターン20番嬰ハ短調などがあります。少し弾ける曲としては、テンペスト最終楽章、ノクターン21番-ハ短調(Chopin)、Etude op.10-2、幻想即興曲があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188378
noname#188378
回答No.1

ピアノを教えています。 今まで弾いた曲を見ると、まだショパンのエチュードを弾くのは少し早い気がします。 トリルが得意とありますが、速いテンポで弾くのはまだ苦手では? せめて「■完全ではないけど少しだけ弾ける曲」をある程度のテンポで弾けるようになってからのほうがいいと思います。 あとは月光3楽章、悲愴1,3楽章あたりで早弾きの練習をしてみるのもいいかもしれません。 どうしても今エチュードを弾きたいのであれば好きなエチュードの中にあるop.10-12が一番弾きやすいです。(左手が動けばですが・・・) 効率的でちゃんと勉強(技術)を学べる曲とありますが、ショパンのエチュード自体が練習曲ですので、どの曲を弾いても技術練習になります。 あとは楽譜の版ですが、コルトー版が詳しく練習方法が書いてあります。 ただ楽譜が見づらいのでもう一冊全音あたりの楽譜を買うと練習しやすいです。 楽しいピアノライフを♪

Rusalka-13
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 おっしゃる通りでした。 以前久しぶりに10-9を弾いたら 腱鞘炎になりました... 出直します。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問者様の「きちんと技術を学べる」というのがどのレベルを指すのかわかりませんが、 今現在、弾かれている曲を考えると、先の回答者の方と同じようにChopinのエチュードは 少々、時期尚早なように思います。 どうしてもChopinのエチュードということであれば、一般的には、 op.25-1、op.25-2から入ると思いますので、そこから手をつけられるのが良いと思います。 op.25-2を拍子を考えないで弾く人がよくいますが、そのあたりは気をつけてください。 でも、きちんとモシュコフスキーとか弾かれた方が結果としては早道で良いと思います。

Rusalka-13
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません。 モシュコフスキーは20と16曲の練習曲を持っていますが 難しいですね... 出直します。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A