- ベストアンサー
「舟中天子」って何?
「東晋の名士、新を亭に相対して、神州陸沈の涙を洒ぎ、宋末の忠臣、舟中天子に向て、大学を講じたるが如き、日本人の立場より見れば、あまりに呑気千万の話なれども。中国人としては、此れが最善の所為たりしならむも、まだ知る可らず」 「舟中天子」を調べてみましたが、いったい誰のことなのかは分かりませんでした。 教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「舟中天子に向て、大学を講じ」は、船の中で天子に大学を講じたという意味で、 「宋末の忠臣」は陸秀夫、「天子」は祥興帝のことです。
お礼
助かりました。 私の調べ方が悪いかな、どの語彙をキーワードにして検索するのはちょっと苦手です。