- 締切済み
中免で600まで乗れるようにするべきだと思う?
世界じゃ600がミドルクラスだし、中免で600まで乗れるようにするべきだと思いませんか? 自民党オートバイ議連、二輪車ETC導入支援を求める声 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000013-rps-soci ユーザーの立場から小坂氏は、バイク駐車場不足を指摘。 さらにETCについても、「安全のためにも、補助金というか、何らかの形で装着を勧奨するような助成が必要だ」と、語った。 初当選の黄川田仁志代議士は普通二輪免許を所持する。 「欧州では排気量600ccまでがミドルクラスだが、日本では400ccと特別。 世界標準に変えていくことが必要。車体が同じなのにパワーが足りなくて、 日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいいと考えている」と、国内制度の国際協調を訴えた。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
タイトルに関しては全く思わないです 日本の道路事情は欧州とは異なりますので同じにはできません 個人的には逆に現状は大型免許をいきなり取れますがステップアップ制(普通2輪免許歴1~3年等)にして欲しいと思ってます 車の免許が事故を減らすために更なる細分化してるのに時代に逆行してますし、道路事情を加味できないような寝ぼけた事言ってる議員は次回当選できないかと思いますよ そちらを心配された方が良いのでは? ETCは市場原理的に普及率が上がれば値段も下がりますが下がらないと言うことはそこまで普及していないという事なのでは? そういう意味では「専用防水ケースを認可して車用をバイクに使用可」にするくらいでしょうかね? まぁ車用を流用してる人がバイク用に買い替えれば値下がりするんじゃないですかね? パワーが足りない・・・って車検の必要無い250ccでも十分高速走れるのに何言ってるんですか? 自分の技術の無さをバイクや行政のせいにしないでください 他の方も指摘してますが仮に改正されたとしても、今までの流れ的に既に取得してる方々(貴殿も含まれます)には適用されないかと思われます ですので法律が変わっても貴殿が400cc以上に乗りたかったら大型免許を取得しかありませんよ 1週間あれば普通2輪から大型2輪にステップアップできます そろそろ口だけで中身の無い「ヘタレ」を卒業されてはいかがですか? 世の中がデフレスパイラルを脱却しようとインフレに移行しようとしてますよ 教習所に貴殿が授業料支払うことでそこで働いてる方々の給料も上がってくるでしょう どうしても乗りたい御様子ですのでデフレ脱却にご協力願います 私は大型から維持費の安い250ccに買い換えようか迷ってるんですけどね
- takuzo9060HD
- ベストアンサー率30% (43/142)
訂正させて下さい。 中段辺の「日本での基準は...」から以下は別件の回答したものを 使ってしまったので、「ですが...」以下は今回の回答に沿ってい ないのでお恥ずかしながら「ですが...」以下は無かったことに して下さい。
- takuzo9060HD
- ベストアンサー率30% (43/142)
欧州って確か排気量で区分けじゃないですよね。 エンジン出力での区分けだと思います。 また、一定期間の習熟がないと上の出力へのステップアップは 出来ないシステムだったと思います。 ですので日本とは根本的に基準が違うので比較できる問題では ないと思います。 日本での基準は戦後に出来た法規なので当時は道路事情も悪く車輌の 加工精度や品質も低かったので此のような基準が出来たのだと思います。 現在の道路事情には適してないので改正は必須だと個人的には思います。 また、メーカーは今や欧州基準で車輌を開発し国内販売も欧州基準で 開発したものを販売する程ですから国内販売には魅力が薄いでしょう。 なので欧州基準を導入されれば国内仕様を別途用意しなくて済むので 有難いかもしれません。 ですが、販売店視点では生き残りを掛けたサバイバルになるでしょうね。 250以上は車検があったのに600以上にされると売上低迷で倒産 する販売店が激増でしょうね。 道路運送車両法で道路を走行する全ての車輌は12ケ月点検が義務化 されていても素直に行なっているユーザーって如何程いますか? ユーザー視点からすると有難いと思えるものも販売からすると死活問題 ってな事もあるので、役所としては判断が非常に難しい問題だと思いま すよ。
- impotence
- ベストアンサー率23% (191/822)
大型免許なんて簡単に取れるのだから、 600ccまで普通自動二輪免許で乗れるようにする必要はありません。 自分が大型二輪を取得できないから、 毎回同じ様な質問をされているようですが、 意味がありません。 たった数千円で簡単に大型二輪免許が取得できるのですから。 大型二輪免許を取得できない下手くそは、 400ccを超えるバイクに乗ってはダメでしょ。 昔はバイクの免許は1本でしたが、 事故が多いので現在の免許制度に変移してきましたよ。 四輪車も技能の必要と思われる中型が新設されていますから。 以下が参考になる質問回答です。 http://okwave.jp/qa/q7711990.html
補足
デフレの時代なのに免許の取得費用が下がらないのはおかしいから中免で700まで乗せろって意見もでる
- ariteria
- ベストアンサー率21% (5/23)
同じシリーズの車種で400ccと500ccとでは、まるで別物の仕上がりになっているのがバイクです。 排気量が100cc増えるだけで扱いも難しくなる。 昨日のニュースで中高年のライダーの死亡率が激増している現状を見ても、気軽に大排気量に乗れる免許制度は反対です。 若者の死亡率が激増するだけかと。 だいたい400ccでパワー不足とか、自分の下手くそさを露呈しているだけのアホにしか見えないですね。 間違いなくメーカーとのやり取りが裏にあるのは見え見え。
補足
NC700シリーズはCB400より遅いです 免許を分ける必要性はない
逆に、普通二輪を250ccまでにしてもいいと思うけど。 で、400を無くすとか。どうせ半端な排気量なら、今さら要らんし。 ETCなんかより、2輪用の駐輪場所のほうが先のような気がする。
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
免許に関しては、現在大型二輪は公認教習所で取得できます。お金さえあればほとんどの人が取得できます。 それで十分でしょう。仮に600ccまでとなったら今度はなぜ750ccが乗れないと言ってくるでしょう。 600ccって単にレースでの基準です。その昔は400ccまでのバイクのレースが多かったので世の中は400ccばかりでしたよ。 ETCは同感、でも、絶対数の少ない二輪では難しいのでは?
- xxyyzz23g
- ベストアンサー率41% (992/2392)
ETCも普通二輪の排気量制限も特に不満はないです。 大型二輪が教習所で取得可能だし、その背景も 国内世論や何かの運動があったわけじゃなく アメリカの外圧だから。 地域、国で免許制度、税金、いろんな規制が違うのは それまでの経緯や事情があるからで、何をもって 世界標準とするか含めその国の事情に合っていれば 問題ない。 欧州=EUROのバイクの税金体系をそのまま日本に適用したら ハイパワーなSSが売れなくなりユーザー離れが加速します。 現に600CCも一時期に比べればパワー抑えています。 ハイパワー=燃費悪い=環境負荷が大きいのでいろんな規制の 燃費基準や排ガス、騒音基準をクリアできない状態です。
- rijn-cogh
- ベストアンサー率100% (1/1)
免許についてですが、例えば普通二輪免許にて600ccまでと変更されたとします。 しかし現行法で取得された方は条件で400ccに限ると限定されます。 つまり乗れるバイクは現行と変わりは無いでしょう。現行法が改正後に普通二輪免許を取得された方に限りはその時点での最大排気量である二輪の業務が許可されるのです。 さて、400cc→600ccへの変更にそれほどの賛同か得られるのか疑問に思います。
- GPZ250
- ベストアンサー率25% (28/112)
20代の小僧だけど免許に関しては別に何とも思わない。 v125s1台で結構便利なので。 駐輪場はもう諦めた。v125ですら駐輪が困難とか。緑のおっさんも多くて、家の目の前ですら気を使うよ(家の目の前で捕まった経験あり)。 ETCとは縁が無いのでこちらも何とも思わない。
- 1
- 2
補足
250では余裕がなく疲れがたまりがちになり危険だ。 排気量があった方が安全だ。