- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたなら、どちらを選びますか?)
50代の公務員の悩み:閑職での充実した生活か、昇進を目指すか
このQ&Aのポイント
- 50代の公務員が閑職での充実した生活か、昇進を目指すかで悩んでいます。数年前の部内移動で閑職に移動し、定時に帰れる生活に満足していました。しかし、昇進や表彰がないまま先輩に追い越されている現状に悔しさを感じています。
- 給料は年功序列なので昇進しても直接給料には反映されないが、プライドの問題で悩んでいます。一方で、繁忙部署で頑張って昇進を目指すことも考えています。どちらの選択肢が良いか迷っています。
- 繁忙部署で頑張って昇進を目指すか、閑職で充実した生活を過ごすかで悩んでいる50代の公務員です。どちらの道を選ぶべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この質問に回答するかどうか迷いました。 あなたは自分の仕事をミスも無く無難にこなして来たと思います。 あなたの肩書きが分かりませんので回答しにくい部分もありますが、この質問の内容から言えば自分の仕事は出来ても後輩に対する指導力が有るかどうかが不明です。 人を育ててその人が一人前になればそれなりの評価はあると思います。 それとあなたの上司との人間関係も関係するでしょう。 昇進とは、それらの結び付きが大きく左右すると思います。 今から繁忙部署に戻って頑張ってと思っても人事の事はあなた一人ではどうにもならないでしょうね。 働いているのだから仕事をこなして当たり前、周りの人をどれだけフォローして業績アップに繋ぐかが評価に関係してくると思います。 今の部署でもそれらを踏まえて仕事を続ければ良い結果が望めるかも知れませんね。
その他の回答 (2)
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
回答No.3
気楽な部署で昇進も表彰もないってそりゃあ当然ですね。 仕事をばりばりしたいなら、私なら最初から公務員は選べません。だから私は公務員じゃあないわけで。 というわけで、私なら、公務員になっているなら、選択肢は今の気楽な部署にいますね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 参考にします。
- parurun123
- ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.1
野心を満たしたいなら、民間に転出するべきでしょう。 しかし地方公務員の枠の中で、ドングリの背比べの中で頭ひとつ抜け出すことで満たされる程度の野心ならば、定年まで抑えておいて、退職後の趣味か何かで発揮すればよろしいのでは。 て言うか、公務員はこんなことで「辛酸をなめる」とか言うんだなあと思うと、正直少しムカついた。 民間の50才はリストラの嵐の中にいて、会社に利益をもたらす為に、死に物狂いの努力をしているんですけどね。
質問者
お礼
おっしゃる通りかもしれませんね。 民間に比べたら、ぬるま湯の世界です。
お礼
図星です。 閑職配置に配転されたのは、私の部下への指導力、リーダーシップ等を判断されての事だと思っています。 ただ悔しいのは、後輩に抜かされるほど、私は無能ではないと自分自身で思っているからです。