• 締切済み

各部位週1で可能でしょうか?

今まで週3で、胸二頭の日と背中肩三頭の日を交互に(腹ハムカーフは毎回)していたんですが これに肩とデッドを加えようと思ったらこのメニューじゃきつい(今既にオーバートレ気味)と感じたので各部位週1にしようと思います。 現在バリバリ追い込んでも最大4日空けたら回復しきってる気がします。 各部位週1でしっかり効率的に肥大しますか? 今のメニューは 胸はベンチ 8-10set 二頭はバーベルカール 5set 背中はラットプルダウンビハインドネック6set ローイング3set ラットプルダウン 3set 肩はショルダープレス3set サイドレイズ5set シュラッグ 4set 三頭はストライブマシーン4set キックバック 3set ハムはレッグカール 4set 腹筋はアブマット アブベンチ レッグレイズ 合計100回 カーフは シーテットカーフレイズ4set スタンディングカーフレイズ 5set です。 トレを始めて5ヶ月目で、全身→上半身下半身→現在 というように分割メニューが変化してきました。 170/68 ベンチMAX100 ビハインドネックMAX76 レッグカール60kg です。

みんなの回答

回答No.1

初心者の各部位週一では筋肥大は困難。週一というのは、通常の場合、筋量維持プログラム。但し、下半身に限っての追い込みは週一が限度という人、週一が一番良いと言う人も多く、これは個人的な試行錯誤を要する。 それにしても、セット数よりレップ(ス)が大事なんだけれど、それが明記されていないということは、あるいは、有酸素性運動への接近を狙っているのか。そのあたりの感覚が分からない。 ベンチをやるなら、スクワットもデッドもやるのが自然でもあり、それが、筋肥大を狙う際の基本的なポイント。Maxはベンチだけでなく、スクワットとデッドを記録すべき。そして、40ヤードスプリントも時々やって、その記録を残すのも面白い。ただし、長距離走は厳禁。速筋系のスプリントのみの実施が良い。 それから、ラットプルは荷重をつけての懸垂の方が励みにはなる。負荷重量の増大がモチベーションをあげてくれる。周囲の人たちにも注目されるし、褒めてもらえる。マシンと言うのは、早期に卒業すべき初心者のプロセスだと思う。マシンでの負荷量など自慢にもならない。

andoroidbb
質問者

補足

辛辣ながらありがたい回答ありがとうございます! 趣味で鍛えているだけなのでスクワットは考えていません。 では週3-4でジムに行けるとしてどのようなメニューなら良いでしょうか? 荷重懸垂は重りがないため出来ません。 セット数は筋肥大を目指し、重さを下げながら8-10repしています。

関連するQ&A