- ベストアンサー
土地・住宅の購入時の金銭のやりとりについて質問です
- 近々、土地と住宅を購入しようと考えています。現在購入費にあてられる貯金が2000万ありますが、そのうちの200万は、独身時に貯めた自分のへそくりです。へそくりは嫁には知られており、その200万も全て購入費にあてるよう言われておりますが、私的にはどうしても納得ができず(十数年こつこつ必死で貯めたお金なので)、度々喧嘩になっています。
- (1)土地と家が建築条件付きの会社で購入し、合わせて3000万した場合、嫁にわからないように購入したところから200万を返金してもらうことはできますでしょうか?(例えば購入費を3200万にしてもらいなど)
- (2)土地が不動産屋で購入し1200万、家がハウスメーカーで購入し1800万とした場合、不動産屋かハウスメーカーから200万増しで請求をしてもらいその分を返金してもらうことはできますでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産業者です。 綺麗ごとばかりを言うつもりはありません。しかし難しい理由を書きましょう。 売買で自社が売主となるような形態や建築業者などは、会社規模の割には売り上げ金額が多いのです。不動産だと3名しかいないのに売り上げは3億とかざらです。ですから税務署からは、5年に一度は財務調査を受けます。当然に「不正」の臭いがする部分は即効で指摘されます。申告時には付属明細という誰に何を幾らで売却した、仲介したのかという一覧も附帯させられます。 ですから可能だとすれば、税務上の正規の契約金額をふかすのは無理なんです。正規の契約書と奥さん対策用の契約書を2通作成する しか手はありません。 1800万の残金に2000万振り込まれたら、間違いましたという書類は頂きますが、それで返金して税務上は問題ありません。 しかし、手続きの進行に合わせて色々な書類を提示します。不動産であれば残金の明細など建築であれば請求書の類、これを全部辻褄を合わせる手間は考えていないでしょう。これを間違えれば、奥さんにはその場でばれますよね? また、取得後も住宅ローン控除や取得税など取得額を明らかにする、申告書類があり、これもすべて奥さんに見られたらOUT。 やったのがばれたら、それは想像するのが嫌なぐらいな結末になりそうです。 結局そうまでしても仕事が欲しい会社しか、それをやることは無いでしょう。 住宅ローンでそれは「ダメ」なことを行うこともありますよ。しかしそれはご夫婦がそれをしなければ借り入れ出来ずに、本当に欲しいから、泥をかぶるのであり、あくまで提出する先は金融機関です。一度出して承認を得たら、それをどこかに出したり、その金額を記載したりすることは無いのです。 ですから、安易にやれますよ~なんて不動産や建築の業者がいてもその後のリスクは書いたとおりですし、相手方に弱みを見せての契約行為は避けるべきです。 建物に不具合があっても、そのこと持ち出されたら、質問者さんは業者の言いなりになるしかないのではありませんか? 他に道があるかどうかはわかりませんが、不動産建築業界にそれを求めるのはやめたほうが良い。
その他の回答 (3)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
街の工務店レベルでやったことありますよ、契約書、お金の部分だけ、2枚作れば良いのです。かしやを作る時に、頭金がないので、工務店の親父と1300万円の契約書を作り銀行に提出、工務店お親父には300万円を現金で払ったことにしました、、、。でも、実際の建築費は1000万円でした。 家のプランを作る時に、奥さんをいれてもいいけど、価格面で、ごまかせるならね。 それなら、土地の部分で、不動産屋サンイキョウリョクシテモラッタホウが、やりやすいのでは。
業者が契約書の偽造をし,裏で返金するような犯罪に手は貸さないでしょう。200万円ぶんであなたの「趣味のスペース」を設計図に盛り込むくらいしか,ぼくには考えつきませんね。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
まともな会社ならしませんね。