• 締切済み

土地購入検討時のハウスメーカー替えについて

新築を建築予定の者です。 Aハウスメーカーで、ある土地を候補にあげてもらったのですが、 まだAハウスメーカーで契約を結ぶ前に、Bハウスメーカーの建築例が気に入り、 Bハウスメーカーで建物をお願いしようと考えています。 Bハウスメーカーで土地の検討はありますか?と聞かれた際に、 Aハウスメーカーで挙げてもらった中で気に入った土地を伝えたたところ、 すぐに動いてもらえました。 その土地はAハウスメーカーの専売特許の土地ではなく、 地元の不動産屋が扱っているHPにも掲載されている物件です。 このままBハウスメーカーで土地建物とも話を進めるのは 何か問題は生じるのでしょうか。

みんなの回答

  • hiroken7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

問題無いと思います。 なぜならば、その土地はAの建築条件付きではないからです。 それゆえ、Bも動けた。 だから、全然、法的、道義的にも問題無いと私は思います。 これが、ビジネスの世界です。 営業マンにとってみれば、良くある話でしょう。 それが嫌ならば、Aはその土地を購入してしまい、建築条件付きとしてしまえば良いのです。 でも、土地まで常に買っていたら、資金が必要ですし、リスクも負うことになります。 ビジネス上の選択としてAはそのように、この場合はやっていないと言うだけです。 Bと土地建物とも話を進めるとありますが、多分、土地は施主と不動産会社が直接契約ということでしょう。 もしB側が建築条件付きとしてしまったのであれば、これは少々まずいかも。 なぜなら、Bと上物を検討する際に、B以外と競争させることが出来ないから。 土地は施主が所有し、上物(=建物)はハウスメーカー間で競争させると言うのが、もっともコストダウンに繋がると思います。 だから、最初の話に戻れば、土地を施主が購入し、AとBでコンペをやれば良いという案だって現実的にはある訳です。どうしてもAがダメなら、Bと新たなCでも良い訳です。 最後どちらかに決める際は、きちんとなぜそうなのか(コスト、品質等々)説明すれば良いだけです。 営業開始したら、確実にその契約が取れるのならば、営業マンは苦労しません。むしろ、取れないことの方が多いのでは?と推測します。 しかし、それはそれで、きちんとフェアな理由があって、それを説明出来さえすれば良いことだと思います。 だますようなことはせず、フェアに最初から状況を説明して、そのうえで話を進めれば、特段気にすることは無いように私は思います。

回答No.1

>何か問題は生じるのでしょうか。 Aハウスメーカーの営業担当者に恨まれるでしょう。 家を建てることが出来る人は10人に一人の幸せモノです。 その幸せは自分だけで手に入れたわけであはありません。 幸せな時こそ、その幸せを他人様(Aハウスメーカーの担当者を含む)に「少しでも、お裾分けする」という考えで進めると上手く行きます。 自分だけ良ければよいだろうと言う考えの人も多いですが、そのような方は立派な家が建っても幸福な人生にはならないような気がしております。 立派な家を建てて、周りのみんなも喜んでもらえることが出来るとよいですね。

amko778
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少しでもお裾分けとは具体的にどういったことを指すのでしょうか? 違約金が発生するのでしょうか?