牛糞堆肥の施肥量
牛糞堆肥について、いくつか疑問があります。
先日牛舎に行って、発酵途中の熱い牛糞を300kgほどもらってきました。市販の肥料袋15袋ほどに詰めたのですが、わけあって袋の口をあけたまま、小屋の中で2ヶ月近く放ったらかしにせざるを得ず、このほどようやく袋から出して一カ所に積んだのですが、もう匂いもせず、発酵もしていません。
これは、発酵済みと考えていいのでしょうか。
あと、市販の発酵牛糞の袋などには、10アールあたり300~750kgほどの施肥が基準だと書いてありました。
しかし、野菜づくりの本を見ますと、人によっては10アールあたり3tも施肥していたり(その方は2年目に生育障害を起こしていましたが)、2t施肥して「少し多めかな」というような記述をしている方もいます。
その土地によって事情は違うのでしょうが、こうも施肥量に違いがあると、少々混乱します。
また、牛糞の肥料成分は非常に少なく、10アールあたり3tあたえたとしても肥料成分そのものは非常に少ないようです。それなのに、なぜ野菜は肥料過多による生育障害を起こすのでしょうか。
以上より、質問点はみっつあります。
1.発酵途中の牛糞を肥料袋に詰めたまま2ヶ月放ったらかしにして、現在匂いがなく発酵していない状態なら、発酵したと考えていいのでしょうか。
2.牛糞の施肥量はなぜこれほど人によって差があるのでしょうか。おおまかに考えたときに、畑に対する適量はどれくらいなのでしょう。
3.牛糞のように肥料成分が少ない肥料を、畑にたっぷり施して、それでも野菜が育つための施肥量に及ばないにも関わらず、野菜が肥料過多で生育障害を起こすのは、なぜでしょうか。
長文になりましたが、おわかりになるところだけでもけっこうですので、ぜひよろしくご回答お願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 的確なアドバイスいただきました、pHを5程度にしたいので逆効果になりそうですね。 pH計を準備しましたので、現地の土壌を計測してみます。