- ベストアンサー
選択的夫婦別姓が実現したら
国が崩壊するそうなんですが、その賛否ではなく国が崩壊するという論理的道筋を是非知りたいと思います。どなたかお教え下さい。TBSのニュース23の中で与党の中にそういう考えがあるとか言ってました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
検索で分かったことですが、どうもあまり理論的ではないみたいです。 夫婦別姓だと家族が崩壊し、それにより国も崩壊するとのことらしいです。それ以上の理論的な説明は、得られませんでした。 もちろん、以下の感覚が前提になっているのでしょう。 社会の基本は、個人と言うよりも家族が、最小単位であり、国は、家族を集合したものであり、大きな家族とも言えるものだという感覚でしょう。 ここで、家族といっているのは、本当は、昔の「家制度」を意識しているのでしょう。「家制度」は、実在し、生活を協同している家族共同体ではなく、観念的な存在でした。これは、天皇制に結びつけられたものでした。 推測だけですので、信用性は、ありません。
その他の回答 (3)
論理的道筋ですか… これは無理だと思いますよ。 理由としては、夫婦同姓だろうが別姓であろうが、どちらも論理的に説明することができないと思うからです。
お礼
自己決定の権利ということなら十分論理的に説明できると思うのですが。ご回答に感謝します。
- chilldie
- ベストアンサー率28% (87/304)
ニュース23は見ていませんが、頭ガチガチの馬鹿が言うことなどには論理的道筋などありません。 「なぜ私と父(母)の苗字が違うんだぁ!」 「お父さんとお母さんの苗字が違ったら、子供が混乱するじゃないかっ!」 「苗字がばらばらでは家族としてのまとまりが無くなるっ!」 てな、阿保な理由で家族は崩壊し、しいては国が滅ぶらしいです。 別姓の中国や韓国は、たぶん日本人以上に家族や祖先を大切にしてますよねぇ。
お礼
選択的ですからねぇ。別姓にしたい人はすればいいし、したくなければそれもよい、ということのはずです。つまりたくさんの人が別姓にするということがわかっているのでしょう。だからこそ理由にならない理由をつけて反対しているのでしょうが。ご回答ありがとうございました。
- petit_chocolat
- ベストアンサー率20% (326/1562)
論理的にも何も、別姓が進めば女性の社会進出が進み、家事労働・子育てをしなくなる。そうなると男性が困るわけですね。国会なんて男社会だから、そう考えるのも自然でしょう。要するに、家事子育ては妻がやるものと信じているおじい様たちにとって、女性の自立は非常に都合が悪いのです。子供が減れば税収は減るし、離婚をすれば男性の家事負担が増えるので、社会にとって都合が悪いと考えているからでしょう。
お礼
急な出張でお礼が遅れて申し訳ありません。 平均的な日本人の男は所詮子供だということでしょうが。選択的と断っているにもかかわらず、なぜにこんなにしぶるのかわかりませんね。ご回答ありがとうございました。
お礼
そういうことを考えている人たちが、この国の中枢にいるということですね。ご回答ありがとうございました。