- 締切済み
中学:英語の問題
新高校1年生です。 入試説明会で宿題を出されたのですが、わからない問題があるのでお願いします! 以下の通りです。 ・phoneには電話をかけるという意味もあるのか ・overとaboveの正しい用法、使い分け ・risen above the horizon.で、risen upではなぜ間違っているのか ・please lend me a pen to write with.の「to write with」部分で、なぜ「to write on」は間違っているのか ・Nancy worked hard to have her work done.(ナンシーは仕事を終えるために一生懸命仕事をした)の文で、「finish」はなぜ入っていないのか。 ・thoughとbutの正しい用法、使い分け ・make the best of~(~を最大限に利用する)の例文 ・Let`s go shopping at the department store. で、なぜ「デパートへ買い物をしに行く」と訳して「at」の部分を「to」と入れられないのか 多くてすみませんが、よろしくお願いします汗
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
回答No.1