• ベストアンサー

常任理事国が敗戦した場合は?

中国がレーダー照射を認めて来たようです。もはや言い逃れも出来ないと思ったのか?レーダー照射を行ったが、それがどうかしたのか?との開き直りかは知りませんが、仮に日、米、韓VS中国、北朝鮮で戦争になった場合、考えずとも楽勝ムードですが、国連としては常任理事国の一角が崩れる事になります。仮にそうなった場合、やはり新しい国連代わりの団体を立ち上げるのでしょうか?それとも旧来通り変化無し。中国が外れ、日韓が入る、または、元々中華人民共和国ではなく、中華民国だったのだから、アジア代表で台湾が理事国入りする。と、様々考えられますが、どうなるんでしょうね?日本も貢献してますし、悲願でもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uniquepro
  • ベストアンサー率50% (347/681)
回答No.6

大前提として、どれだけ米韓の同盟関係が強固であっても、現在進行形で領土紛争を抱えている(竹島なんて不法占領の常態化の時点で紛争です)日本と韓国が同サイドで中朝相手に戦争状態に突入することは絶対にないでしょうね。あれだけしたたかな国です、アメリカに対して日韓どちらか選べと圧力をかけかねない。 ただ、対朝鮮のみなら通用するでしょうが、中国が戦線に絡んだ際に対中戦略で何一つ役に立たない位置にある韓国を日本を切って選ぶ可能性も全くありません。何だかんだと海洋国家日本、アメリカにとって守るも攻めるも都合のいい国土ではあるわけです。 そもそも国連の常任理事国自体が第二次世界大戦戦勝国、という前提ですので、まず日本が入ることはあり得ない。日本が入るならはるか昔にドイツが入っているはずですから。韓国も現在事務総長の出身ですがあの戦争を戦勝と称しているのは中韓朝のみ。この3カ国が勝ったと認識してる国は他にどこにもありません。よって韓国の理事国入りもない。 台湾はそもそも国連加盟していないので中華人民共和国が解体でもしない限り国連加盟自体ないでしょう。そもそも国連から追放された組織・団体です。どちらかが消えるまで台湾が国連に関わる可能性も皆無です。 常任理事国自体5カ国いる必要はないわけですし(多数決はなし。どこか1カ国拒否すれば国連の承認事項が一切通らない)、4カ国になっても気にせず存続するでしょう。むしろアジアよりアフリカや中東、東南&南アジア、中南米からの常任理事国入りの運動が過熱化するのは目に見えています。 日本の主にお金での貢献は日本人は教科書にも載ってるくらいなので分かりますが、世界的にはアメリカが介在しているためにアメリカが出資していると本気で信じてる国家団体も多いのが実情です。特にユネスコやらユニセフなど国連傘下の組織の活動はアメリカのお金のおかげという認識ですし。その辺も日本にはあまりうまみのない国連への貢献ではあります。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうでした。中国ごとき韓国の手を煩わせる事もありませんでした。

その他の回答 (6)

回答No.7

ベトナム戦争で米軍が負けましたが、知らないのか? ベトナムが常任理事国になったか?

ytz500sec
質問者

お礼

そのベトナム戦争で、アメリカは侵略されましたか?相次ぐ国内世論に負け、撤退しただけなのでは?ここで言う敗戦とは違います。次の中国戦は文字通り中国の大敗北です。勝つはずが無い。 

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

あくまで仮定の話しとして。 いずれかが拒否権を発動しても、常任理事国同士の戦争を回避出来なかったワケですから、国連が世界平和に貢献する機関として、機能出来なかったと言うことです。 従い、抜本的な改革か、あるいは仰る通り、国際連盟から国際連合にシフトした様に、現在の国連も解散し、次の体制にシフトする可能性がありますね。 結局、常任理事国とは、「主要戦勝国クラブ」ですから、常任理事国と言えども、それなりの戦争で敗戦国となった瞬間に、そのクラブからは、引退を余儀なくされるでしょう。 また引退時期は、第一次世界大戦後、国際連盟の常任理事国であった日本は、早々に国際連盟を脱退しています。 従い現在の国連でも、常任理事国同士が交戦する前には、いずれがが国連を脱退することになるのでは?と思いますよ。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。もともと国連が何なのか、判っていない中国が抜けますね。

回答No.4

そもそも大国同士の戦争を避けるために国連があり、拒否権をもった常任理事国があるのでしょう。 歴史的には、東西冷戦化で朝鮮戦争やベトナム戦争が起きていても国連の常任理事国にはソ連もアメリカも入っていたわけです。 ただし、その一方で東側同盟であるワルシャワ条約機構と西側同盟であるNATOという枠組みで東西双方がそれぞれ結束を深めていたのも事実です。 そこから類推すると、仮に中朝同盟と日米韓間同盟による争いが起きても国連の枠組みは変わらないのではと想像します。 また、個人的には経済的には日本も中国も世界に与える影響は少なくないですが、領土問題などとしては世界的に見ると世界の端っこでの小さな問題と思います。 そんなことに遠く離れた他の常任理事国のイギリス・フランスは特にどちらにも肩入れすることはないように思えます。 従って、そのようなことで国連の枠組みが大きく変わるとも思いにくいですね。

  • goldman63
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.3

中国を排除することはあっても、わが国が常任理事国メンバーになると米国がノー!と言う、それはなぜか?それによってわが国が米国にとって脅威となるからだ!絶対にそうさせてはならない!と米国議会は反対するだろう、それよりも常任理事国メンバー入りを予想すれば、米国お気に入りのイスラエルだろう、わが国が常任理事国になるためには憲法改正、自衛隊を国軍、明解に核ミサイル所有、この三点を万全にしなければならない。

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.2

考えずとも楽勝ムードですが、と思っていたから先の大戦とその前から発生していた日中戦争に負けたんです…。 日本軍は連戦連勝、向かうところ敵なし。 中国軍は連敗と退却の繰り返し、首都も陥落。 でも日中戦争は終わりませんでした。 中国軍と比べ最新式の装備で圧倒的な戦力を誇り士気も高い旧日本軍でも重要拠点を点として確保するだけで、重要拠点同士を結ぶ線、さらには面として確保することはできませんでした。 国際情勢の変化を待ち戦勝国として常任理事国の一角を占めるのはご承知の通り。 中国人民13億人を制御するのは不可能。 当の中国政府ですら力で無理矢理押さえるしかなく、民主化なんてしょうものならどう情勢が転ぶかは検討も付かない。 中国本土まで広げたら戦いには勝っても制御不能で失うものが大きすぎ、思い通りに動かず得るものがない。 常任理事国の一角が崩れるほどの敗戦はしないでしょう。 尖閣諸島を巡る争いは日本領で一旦は確定するも最近問題が表面化する前の状態(頭のなかでは中国領と思いながらも棚上げ)に戻る。 外資系企業の撤退・資本引き上げで韓国は経済的に破滅。 北の金王朝は崩壊するもなんだかんだで緩衝地帯として中国もしくはロシア主導の傀儡政権樹立。 中国が分裂して内戦ともなると国連や人権団体がうるさい、混乱を押さえようと大兵力を常駐させれば収まるかと思えばさらにうるさくなる。 しかもイラクやアフガニスタンとはケタガ違う。 え?中国人が中国政府に忠誠を誓うとは思えない? 私もそう思いますがなにか? 問題は「中国人が中国政府に従うこと」ではなく「従う対象がなく、制御する方法がない」こと。 日本は天皇陛下に忠誠を誓っていたので指示に従いましたが、さて中国人がアメリカや傀儡政権に従う理由は?

noname#195146
noname#195146
回答No.1

 戦争と呼べるレベルのものは起こり得ないので、心配する必要はありません。  考えるべきは、デマなどの不安情報が垂れ流され、広まらないようにすることですね。  それには、そういうガセが出てくることを防ぐのではなく、ごく普通の常識を皆が持つことが、基本にして肝要でしょう。

関連するQ&A