• ベストアンサー

何億年の財産をどうするつもりか

人間が作ったものにより、 今までの自然によるものが、 壊れています。 資源も後、数百年しか無い。 数値で考えると、 人類は絶望するのまま逃れないと思います。 しかし、80年しか生きない人間は、そんなことは考えません。 保護や節約の同期は、常に80年のためにある。 おそらく、後20年後に生まれる、人間は、 絶望の縁で苦しむのではないでしょうか。 どうすれば、 人類の考えが変わりますか。 質問が抽象的ですが、 指針となる考えが有る方が、 いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.7

地球の資源を根こそぎにししている地球人は、全滅へと突き進んでいる。なぜなら、世界的に人口過剰であることに気付きもしないからです。

hatokamome
質問者

お礼

そのとおりだと思います。 ああ、なんてことでしょう。 人間の過剰により、 食料の動物は、工学的な仕組の中で、権利を与えられずに生産され、 装飾の動物は、毛皮のためだけに、一生を狭い檻の中で過ごす。 人間が、作った、道路や建築は、他の生命体の住処を無くす。 高さ1000メートルのビルを、何本も建てて、 あまり面積を取らなければいいのにとよく思います。 もっと、未来の人類の為、他の生命体のことを学び、考える仕組を誰か作って下さい。

その他の回答 (8)

noname#184692
noname#184692
回答No.9

ある種が過剰に増えすぎれば数を減らす。 自然では極普通な事です。 異常発生したイナゴが草原や農作物を食い尽くしやがては数を減らしてしまうように、自然自体がバランスを取るようなシステムになってます。 もちろん生物である人間も同様。 数が増えて絶滅すれば他の種が、地球を謳歌するでしょう。 ただそれだけの事です。 人類の活動ごときで地球が破壊されたはしませんよ。 それこそ奢りだと思います。 単に人間が生きてゆくのに不適切な環境となるだけです。 人間が死滅すれば、数千年という極僅かな時間で再生するでしょう。 あるいは変化した環境に即した種族が次の世代を担うのかも知れません。 何度も地球上で繰り返して来た事です。

noname#194996
noname#194996
回答No.8

ご質問の趣旨が分かり難いですね。 表題は >何億年の財産をどうするつもりか 地球を人間の手で壊してはならない、というテーマですかね。 ご安心ください。 地球はそんなにやわではありません。 「人類が消えた世界」という本が出ていましたが、地球の自然は人類が絶滅したら500年たたずに完全にその傷跡を自分で治癒して復旧するといっています。 わずかな瓦礫だけが数万年残るということでしょう。 >資源も後、数百年しか無い。   数値で考えると、   人類は絶望するのまま逃れないと思います。 これは前者と矛盾したテーマですが、人間は滅んで欲しくないということでしょうか。 でも、残念ながら その通りです。先人は、盛者必滅は真理(ことわり)であると言っています。 人類の死に際がどんなものになるのか分かりませんが、真理ならば必ず来ます。 >どうすれば、 人類の考えが変わりますか。 死に急ぎの思想は多少改まると思いますが、 真理は変えられません。 せいぜいがんばって細くながーく 自身に延命治療をほどこすか、それとも ぱっと華々しく生き死にするか 2者択一の問題なのでしょう。 もちろんそれまでに、地球規模に自然災害が荒れ狂って 人類を滅ぼすということもありえます。 ご参考になれば。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

”数値で考えると、 人類は絶望するのまま逃れないと思います。”     ↑ 大丈夫です。 宇宙があります。 宇宙という無限の荒野が広がっています。 荒唐無稽のように思われるかもしれませんが、 かつては海を越えたりすることも 同様に感じられていたのではないですか。 ”指針となる考えが有る方”     ↑ 宇宙関係の科学技術に力を入れるべきでしょう。 くだらない公共事業に金を注ぎ込んだり、戦争 やったり、堕胎するよりもはるかに健全です。 人類の力を、宇宙開発に注げばよいのです。 人類にとって、もはや地球は小さすぎるのです。

hatokamome
質問者

お礼

私もそう思います。 科学力を、そこ、に使うべきだと思います。 でもまだまだ、先の話ではないのでしょうか。 一万年先くらい先では? ビッグバン以降、生命がある星は、地球だけだと、知り合いが言っていました。 何を根拠かわかりませんが。(多分アニメ) この宇宙の生命というものに存在する私達は、 儚く、神秘なのだから、滅亡しないで、 どうにか宇宙を利用できるほどのものになり、 危機を乗り越えて欲しいです。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

エントロピーの法則的に考えたら、人類は地球を破壊し、破壊した部分を元に戻すエネルギーの方が絶大だから、再建努力などをすれば、更にエネルギー消費し・・・みたいな、破滅の一途ですね。 ただ、太陽光エネルギーなんてのがあるしなぁ。 これは膨大ですよ。 上手く利用すれば、地球上に何百億人とか、もう一桁上でも、大丈夫じゃないか?と思います。 核利用なども、遥かに進歩するだろうし。 悲観的にばかり考える必要なないのでは?と思いますが。 考えても仕方が無いと言うか・・。

hatokamome
質問者

お礼

太陽エネルギー頑張って欲しいです。 ありえますね。 と思います。

回答No.4

地球上のすべての生物は、その時々に得られる資源(食料、水、空気、エネルギーなど)に応じて個体数を調整しながら、種として生きながらえてきました。人類も例外ではありません。 地球上で人類に利用可能な資源が”本当に”枯渇してきた場合、人類のなかの強いグループが弱いグループを攻撃し、全体として個体数を調整し、人類として生きながらえることになる可能性が高いのです。 この「自然界の摂理」を充分に理解している国家は、核兵器を準備しています。 「自然界の摂理」よりも「乙女の感情」みたいなのを重視する国は”核兵器廃絶運動”なんかに情熱を傾けるわけです。

hatokamome
質問者

お礼

難しいです。 現代人は、AKBに夢中ですが、 人類の未来について、毎日考える、バラエティ番組でいっぱいにしなければいけないと思います。 テレビをつけると、数理モデルに固められた、番組でいっぱいです。 NHKはいいと思います。 メディアの働きは大きい。 教育も。

回答No.3

世界が一つになるか、若しくは対戦が起こって人類をリセットするか、はたまた、隕石が地球に落ちて、宇宙の力によってリセットするか、その他は環境異変によるリセットか。    何れかが選択される以外、このままでは収まらないと云えるかもしれませんね。    大きく捉えれば、前者二点については人間の意志、三者的内容は宇宙の意志。  第四者は地球の意志と云えるかもね。  日本の人口は減ってきていますが、世界の人口は70億に達してきています。  一人の人間が(人間は動物)現在の生活レベルを世界の人口に平均化し、植物で養っていると仮定すると。  化石燃料は元々は生物から生成された。  70億人で3500億トンが必要となる。  60億人で3000億トン   現実、この大半は、石油エネルギーによって賄っていますから、現実の植物が無くなることはないが、バランスが崩れる、即ち人間が増えることによる、生体バランスが激変している中、それが加速されてくるでしょう。  即ち、バランスが崩れることは何であるか? 1. 環境破壊 2. 他の目に見える動物の死滅、その代わり、鼠、ゴキブリ、蟻、一見視えない動物が極端に増える 3. 単位面積当たりの人口密度が増えることは、争いが極端に増す。  人間的精神が動物的なものに変化し、人々は生きる屍に陥りやすい。(目的も無い延命を望むようになる)その為非人道的な犯罪及び無謀な犯罪が増える(反省心を得られない人間形成となる) > 指針となる考えが有る方が    経済と云う悪魔に魅せられた人間社会は壊滅以外には道はないでしょう。     欲と執拗なまでの人権を曲がって意識する人間には天敵の防止躍起となっているものには優秀な人材のみを残す事の力も失せることから、自動的に壊滅を待つ以外には道はないでしょう。  後、20年で世界の人口は20億に達します。  指針となる考えを抱くとしたならば、世界の全ての医療を止めれば簡単ですね。  強い者が残り、そして弱い者であっても、己が身体を制御できる優秀な頭脳の持主が生き残ることになります。  ????、しかし現在の人間のリーダでは決断は不可能でしょう。  始皇帝のような人間が現れるか?  戦後のシンガポール首脳が、優秀な人間育成を真剣に考えたような人物が、ひょっとしたら中国から現れるかもしれない。  ごめんね突拍子もないことで  また、現在の韓国の国民性、及び、日本の首脳では環境破壊を防止を考えることは絶対に無いでしょう。多少の好転はあるが焼け石に水。  それは経済の裕福な中に居るからです。  裕福な人間(日本)環境など考えるよりも、自分が生き延びる事を優先していますから、改善策は不可能と思いますよ。

hatokamome
質問者

お礼

論理的でわかりやすいです。 おそらくこれが現実でしょうね。 人は未来を予測するとき大げさになるという、心理学の説があるそうです。 ドラえもんの世界を予測していても、結果は見えています。 北斗の拳のような世界になることは。 かなしいです。

  • villa36
  • ベストアンサー率24% (96/399)
回答No.2

No.1の方が仰る通り、今より良い時代が待ってるかも知れませんよ 20年先を予見出来る人などいませんからね 資源が尽きてしまう時期も50年前には後30年と言われ危機感を煽られていましたが、時代が進むにつれて尽きると言われる時期も延びています。 新エネルギーの開発発達で、エネルギーは石化資源からと言う既成概念も変わるかも知れません。 百年前に地球環境を考える風潮などありませんでした また地域紛争は絶えませんが、半世紀以上も世界大戦は起こっていません そう思えば人類は考え方が変わり僅かながらでも良い道に進めているのかも知れません。

hatokamome
質問者

お礼

手塚治虫の漫画をみて、 ふと 質問しまして、 熱心に考えて頂いてありがとうございます。 ドラえもんは、そのモデルですね。 代替エネルギーを使い、 他の生命体にも易しい世界になってほしい。

  • sinntyann
  • ベストアンサー率10% (67/641)
回答No.1

いや、後20年後なら、いい時代かもね。 10年後には、中国が、資本主義社会に代わるから、人間の移動が、だんだんと自由になってくる。 と言う事は、金も、物ももっとスムーズになる。20年たてば、世界が一つになる予兆が現れるかも。 期待しましょう。

hatokamome
質問者

お礼

そうなればいいですね。 あらゆる系の最適化が起こり、 どらえもんの様な世界になってほしいです。

関連するQ&A