- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勤務時間(時給発生)について)
病院のアルバイト勤務時間についての質問
このQ&Aのポイント
- 病院でのアルバイトの勤務時間について疑問があります。具体的には、診療開始前の準備時間に時給が発生しないことについて違法ではないかと思っています。
- 勤務時間は毎日9時間であると思われますが、給与明細を見ると8時間しか支給されておらず、他のアルバイトの人たちも同じような状況であると聞きました。
- バイトを辞めるつもりですが、もし違法であれば労働基準監督署に相談しようと考えています。相談する際にはどのような準備が必要でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です まず労基に言って就業規則を閲覧します。 そこで、バイトの定義がなければ労基に解釈を求めます。 それを元に内容証明郵便で雇用主に見解を求める。 嘘を書いてはいけません。 面接時に説明がなかったことについて問いただすことです。 相手の出方次第で今後を考えても良いのではないでしょうか? ただ、内容証明は相手に喧嘩を売ることになるので使い方に気をつけてください。
その他の回答 (3)
- 20100802
- ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.3
#1ですが 請負契約ではないですか だとすると 年次有給休暇も必要ないし(バイトでも年休は発生します)
- pop_q7650n
- ベストアンサー率33% (21/63)
回答No.2
勤務の就業規則はどうなっていますか? 労基は受付はしてくれますが、 確実な証拠がないと動いてくれません。 証拠があって、労基が動いたときに会社が持ってるタイムカードを見て 初めて指導してくれます。 労基に行く前に給与を取り扱っている上司に確認した方が良いです。
- 20100802
- ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.1
細かいことは抜きにして まず、 労使問題であれば何でも監督署で相談できます! 電話予約などしなくて、飛び入りでも大丈夫ですよ! 証拠書類とか、添付書類とか必要ないですが、 ここで書いてる内容をCOPYして見せる(説明する)くらいで大丈夫では! 嘘は言わないことですね! あと、 時給がどのくらいの金額か知りませんがその地域の最低賃金がありますからそれ比較して・・・ 考え方ですけど サービス残上とか あとは、病気した時・・・
補足
就業規則についてのアナウンスがなかったので 存在しているのかがまずわかりません。契約書もない状態です。 時給は口頭で聞きましたが勤務時間については面接時には何も説明がありませんでした。 個人病院で、給与は院長からの手渡しです。 給与計算をしている人が誰なのかが定かでないので次回の出勤時に確認してみますが 多分給与計算をしていると思われる事務の女性に尋ねようとしたところ 「その問題は私たちにはわかりません!!!」と突っぱねられてしまいました。