• 締切済み

離職証明書について。この書類は必ず貰えますか?

私は、2月いっぱいで退職しました。 昨年の11月にうつ病と診断され、薬を飲みながら働いていたのですが、限界を感じてしまい、退職に至ります。 勤続年数が一年未満の11ヶ月勤務なので、傷病手当金も受け取ることができません。 色々支払いも残っており、貯金だけではとても不安です。 その後、国民年金、国民保険の手続きをしようとしたところ、離職票、または会社に勤めていたと証明できるものが必要と聞き、会社に離職証明書の申請を3月に入ってすぐしました。 そうしたら、「ちょっと待って貰える?」と微妙に濁した返答が返され、今に至ります。 少しの間とはいえ、お世話になった会社なので、余り疑いたくなのですが、離職証明書は、時期を伸ばせば何か会社に都合がいいのでは?と思ってしまいます。 自立支援制度の申請も国民保険に加入してからでないと、申請はできず病院にもいけません。薬が残り少なくなってしまい、それも不安で仕方ありません。 特定理由離職者の申請も滞っていて、全く身動きできません。 どなたか、詳しく教えて頂けますでしょうか? 脈絡のない文ですみません、頭がごちゃごちゃになって上手く整理できませんでした。

みんなの回答

  • sin370
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

私は自立支援医療(精神通院)受給者です 国民健康保険の時に申請し、精神通院の医療費が1割負担になりました。 現在は就職し社会保険で引き続き自立支援の医療費の支援を受けています 自治体により負担額など違いはあると思いますが、 自立支援医療(精神通院)について、私の自治体での話のみ書きます。 質問者様は現在はまだ自立支援制度に申請していない状況なのでしょうか? 自立支援制度に申し込む場合はうつだとまず医師の所定の診断書が必要で さらに審査に2~3ヶ月かかったりと時間がかかります 病院に行く前にあらかじめ役所の障害福祉課等 (自治体により取り扱う課、名称は違うかも)で 説明を受け、所定の申込書等は入手しておいてください。 障害手帳や障害年金の審査も兼ねるならもっと審査に時間がかかります。 (通院期間がまだ短そうなのでうつでの障害手帳や年金の支給はまず無理だと思います) 医師に診断書をお願いしても大抵数日~次回の診察まで待たされます。 その診察の時に速攻もらえたという話は私は聞いたことがありません。 医療費の負担は役所に提出した自立支援医療(精神通院)の申請書の控えを窓口に 提出することで、その時から1割負担で計算してくれる病院が多いようです。 要するに、医師から診断書を貰ったら、すぐ役所で申し込んで申請書の控えを入手すれば 「次」の診察から医療費1割負担になります。薬代も1割負担になります。(精神通院のみ) 審査自体も自治体によりけりですが自立支援医療(精神通院)はたいてい通ります 頑張ってください

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.3

離職票は、多分書くのが面倒臭いんだと思います。 擁護するわけではありませんが手書きだと本当に大変で・・・複写だから間違えたくないし。 作ったらハローワークに持っていかないといけませんし。 もし、離職票が時間がかかるようなら、健康保険の喪失証明書だけでも先にもらうといいですよ。 年金に関しては、厚生年金の喪失届が出れば、勝手に国民年金の納付書が送られてくると思います。

  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.2

転職などの際には必ずひつようとなりますので会社は発行しなければなりません。 ただ、直ぐには発行できないまで5~7営業日位は必要です。 ですから、あなたのば愛には週明けくらいはつくはずなので、 月曜日をまっても来なかったら問い合わせしましょう。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

請求が >会社に離職証明書の申請を3月に入ってすぐしました。 丁度1週間前の話。 あと1週間は掛かると思うよ。 離職票発行には「退職前6ヶ月の収入」を記載しないとダメなのと、郵便事情の3日は考慮してね。 取りあえず病院行って「手続き・支払いは後でする」で薬貰ってきたら? 病院の手続き・支払いは待ってくれるから・・・