- 締切済み
マニュアル車にフラフラです
マニュアル車にお乗りの皆さんに質問です つい先日、MTの限定解除を受けて、『普通車はAT車に限る』を解除と、免許証に裏書きされた37歳です 2000年のレガシィのブリッツェンを買いました もちろん、5MTです 発進ができません いや、できるんですけど、エンストとノッキングの嵐です 後続車は遥か彼方を走ってくれます やるせないです セカンド以降はスンナリといけるのですが、半クラッチがどうも… もちろん、坂道など恐怖です 後続車がいるとかなり緊張します 慣れでしょうか? センスでしょうか? 後、ギアを落とすタイミングもよくわかりません ブリッピングのタイミングもわかりません 無論、ダブルクラッチやヒールアンドトゥなどやれません(笑) 今日の夜中に練習で朝まで走り回ろうと思います で、教えていただきたいのです おそらく、燃費やクラッチの減る心配などせず、まずは慣れろ、なんでしょうけども… なにかこうコツみたいなものを(MTのターボ車や四駆はこうした方がいいぞ的なもでもなにかあればそれもついでに、ハイ)ご教授いただければ幸いです よろしくお願いします ダラダラと長文、申し訳ありません
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
みんなの回答
MTの感覚。 一番分からないのは半クラッチですよね。 それだと、まずエンジンの回転は高めにするのは当然として(ターボは特に) で、 1、左足は、つま先はクラッチに、カカトは床に、しっかり付けておきます。 2、クラッチを切るには、カカトは床に付けたまま、つま先で踏む。 3、繋げるときは、同じく、カカトは床に付けたまま、足首の動きのみで繋げる。 と、感覚がつかみやすいです。 ブリッピング等は、まず半クラを覚えてからですから、まだ先の話です。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
慣れです。MTなんて、センスのないうちのカミさんでも楽々運転します。 でも限定解除してもらうとき、教習所でMT運転されたのでしょう。そのときはエンスト、ノッキングの嵐にはならなかったのですか。もしそうだったら解除してくれるはずがありませんよね。おかしいですね。レガシィ、それもプリッツェンとは張り込みましたね。いい車ですよ。そんなに運転しづらい車ですか?おかしいな。まあレガシィは燃費など気にして乗る車ではありませんから。(小生もレガシィです) ギアダウンなんて、お考えにならなくていいです。スピードが落ちて車がガクガクし始めたら落とせばいいのです。停止したら、1速に入れればいいのです。ブリッピングなんて余計なことは、もっと考えなくていいです。昔と違って、今のMTミッションはフルシンクロです。どうやったってギアは入ります。クラッチをちゃんと切っていれば。切らないで入れるとギア鳴りがします。ギアも磨り減ります。なまじそんなこと考えるからいけないのです。ターボは発進時の低回転では稼働しませんから、発進、低速走行では関係ありません。普通のノンターボ車と同じです。四駆もまったく関係ありません。四駆だからと言って普通に運転している分には何の関係もありません。後は慣れしかありません。さあ頑張りましょう。
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
多分ですが、教習車の感覚で乗ってるんじゃないですかね。 直前まで長時間乗っていたわけですからクラッチのつながる位置なんか体にしみこんでしまっていると思います。ただ、クラッチがつながる位置、つながったときにエンストしない回転数は当然車によって違います。 最初の方はクラッチがどこでつながり始めるかをゆっくりともどして位置を調べましょう。 アクセルは踏まなくてもいいです。アイドリングが安定したら、クラッチをゆっくり戻し始めて、車がちょっと動いたら一度踏みなおしてクラッチを切る、もう一度ゆっくり戻していってどこで動き始めるか...それを繰り返して体に覚えこませましょう。 それもエンストするならアイドリング回転数ではダメということであくせるをちょっとふみ、回転数をちょっとあげて再チャレンジ。とにかくクラッチのつながる位置を最初に覚えましょう。走るのはそのあとで良いと思います。少なくともMT試験が受かったということはMTは運転できるはずです。 どこら辺の回転数がいいかは車によって違います。ディーラーで聞いてみれば大体この辺り、と教えてくれますよ。
こればっかりはね…、言葉でどうこう説明したところで余計に混乱しそうか気がします。 みなさん回答していますが、やはり慣れです。失敗しながら感覚をつかんでいくしかない。 そんなにめげなくても大丈夫。 自分も長いことMT車ばかり乗っているけど、先代インプレッサSTiの6MTの試乗で何回エンストしたことか…。
- airwave2200
- ベストアンサー率29% (308/1046)
もしもあなたがMT車を自由自在に乗れるようになった時、あなたはATしか乗れない方を鼻で笑うのかもしれません。 ATしか乗らなかった方にとってはMTのクラッチ操作はかなりの難関かもしれないです。 MT乗っている方全てがきっちりと乗れているのではありませんが普通のクラッチはあなたが思っているほどむずかしいものではありません。 一般的にはMT車の乗り方の上手下手はクラッチの減り方で決まります。 下手な人だと3万キロ持たないかも? レガシィもふつうの自動車です。 そしてそれがふつうのクラッチです、チューンドカーはもっとシビアですよ。 MT車に手こずっておられますがAT車がそれほど運転が簡単だったと言う事です。 コツですが、クラッチの繋がる所のタイヤに駆動力が伝わりかけている部分をマスターすることです。 オートマ車と同じ運転が出来るようになればOKです。 日頃からMT車に乗っている方でもあまり出来ていないのがアクセルの調整です。 加速していく時のクラッチを繋ぐ時の回転合わせがシフトアップごとに雑になります。 ひどいと回転上がりながらクラッチ繋ぎます。 本当は回転が合った時にアクセルを瞬間緩めて繋ぎ、繋ぎ終ってからアクセルを踏みます。 つなぎ終わるまではエンジン回転を変えません。 上手な(車にやさしい)人はクラッチを繋ぐ瞬間から繋ぎ終るまではアクセルを踏み込みません。 シフトアップとシフトダウンは感覚です。 覚えて慣れるしかありません ヒールアンドトゥなんて過激な事はしないですが充分練習して慣れればブリッピングは意識しなくても勝手に出来るようになります。(充分練習しないと出来ません)
- 1betaaedl
- ベストアンサー率66% (8/12)
こんばんは。 19歳女です。 去年MTで免許を取ったばかりです。いつも乗っている車はMTです。最初はしょっちゅうエンストしてましたが、1年たった今では発進の時にどれくらいアクセルをふかせばいいのかなどコツを掴んできました。普通に公道を運転できる程度の技術があればいいと思っているので、焦らずのんびりと地道に練習してました。とにかく焦らずにゆっくりとコツを掴んでいけばいいと思います。 ちなみに私も坂道発進大嫌いです。坂道では絶対止まりたくないですからね。 夜の運転気をつけてください。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
こればかりは慣れしかないでしょう。 慣れるまではきれいに発進しようなどと思わず、回転数上げ気味でクラッチをあわしてやる以外ないでしょう。 そうやっていく内に、どの辺りでクラッチが繋がり始めるかがわかるはずです。 最終的にはアクセルは全く踏まずに半クラッチだけで発進できる様になりますよ。 シフトダウンの時は、クラッチを切った瞬間にアクセルをヒト踏み『ウォン…』と煽って、回転数を上げてからクラッチミートしてやれば比較的ショックは少なく繋ぐことができます。 ただし、これを多用すると、ただの目立ちたがりに見られますからご注意。
お礼
解説ありがとうございます オートマの変な癖なんですかね? 発進時にアクセルを踏み込むことを躊躇してしまうので… そうですよね、クラッチを繋げなければアクセルをいくら踏んでも車は前には出ないわけですからね とにかく、なれることですね シフトダウンも練習したいと思います 目立ちたがりにならない程度に煽ってみます(笑) ありがとうございました
- akiba555
- ベストアンサー率16% (102/623)
慣れもあります。ある程度高低差のある道を普通にエンストなく走れないとまず無理ですね。 クラッチについてですが。車によりくせもあるので。なんとも言えませんが。基本は同じです。
お礼
幸い(?)近所は高低差の激しい場所なので、がんばってみます(笑) クラッチが教習車よりもはるかに重くて苦労してますが、半クラの感覚を早く習得したいと思います ありがとうございました
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
簡単に書きます。 > 発進ができません > いや、できるんですけど、エンストとノッキングの嵐です クラッチを離すタイミングを緩やかに、そしてそのタイミングでアクセルを軽く踏みエンジンの回転数を少し上げてみて下さい。 どのみちクラッチが接続した時に回転数が下がりますから。 > 後、ギアを落とすタイミングもよくわかりません 速度が落ちノッキングする前にギアダウンですね。 また、坂道を下る際フットブレーキだけでは無く、ギアダウンしてエンジンブレーキを利用し減速する事を覚えて下さい。 方法が判れば、後は慣れだけです。(笑) > 無論、ダブルクラッチやヒールアンドトゥなどやれません(笑) 必用ありません。 素人が行えば事故のリスクが上がるだけです。
お礼
そうですね、慣れあるのみですね 仕事で建設機械を運転してますけど、足でキャタピラを回しながら両腕で八点操作なんてのも普通のオペはやらないですけど、なれてしまえば簡単なことでしたからね そうですか、ダブルクラッチやH&Tは必要ないのですか 色々聞いたのが元走り屋のツレってのが悪かったみたいですね(笑) ありがとうございました
あまり他のドライバーに迷惑をかけないように願いたいものです。生活がかかっているヒトもいると思ってください。 さて、ダブルクラッチ、ヒール&トゥーは別に覚える必要も無いでしょうし、今のあなたには無理だと思いますので、簡単な事を一つだけ、 1) 先にアクセルを半分だけ踏みます。(回転数は2000~3000)そのままの状態で、 2) クラッチをゆっくり繋いでゆきます。 3) 十分スピードがのれば、2NDにシフトアップ。 これでいかがでしょうか? ターボだから、とか4駆だからとか別に特別な技術はいりません。自然に身に付いてゆきます。クラッチを繋いだ時の音の変化が分かっていれば、どんな車でも一応動かす事はできます。
お礼
体で覚える、これしかないですね! ダブルクラッチやヒールアンドトーの事は忘れます 事故る確率が高くなると云うことらしいので(笑) そうですか、ターボとか四駆とかは気にしなくていいんですね ありがとうございました
お礼
一年ですか… 考えるよりまずは慣れろ、と言うことですね がんばります! 女性のMT乗りの方から回答いただけて嬉しいです ウチの嫁は26歳ですがオートマ限定で、マニュアルなど乗る気もないらしいですから(笑) 夜の運転気を付けます! ありがとうございました