• ベストアンサー

面接で苦戦しています。

こんばんは。今月卒業の物理専攻M2です。新卒で内定を頂けず4月以降も就職活動を続けます。筆記試験は結構通るのですが面接が突破できません。中でも特に返答に困る質問についてお伺いしたく存じます。 実は私、友人が一人もいないのですが、正直に「いません」とお伝えするのはNGでしょうか。正直にお伝えしてもあまり良い印象を受けない気がしますが、かといって面接官に嘘は通じないですよね。これから作りますとお伝えしても、「今までできなかった事がこれからできるのか?」といった感じで、面接官はどこか納得されないご様子の事が多いです。 あと、私は先天性の病気で虚弱体質なのですが、自分の弱点を聞かれた際の上手なかわし方はないでしょうか。他の方より体力的に劣るのは健康診断書の記載より明白で、「ウチの仕事はハードだから君には無理だよ。何かあったら責任取れないし。」というのが、どこの企業でも体裁の良い断り文句のように言われます。こればかりは克服の方法が無いため、okwebで以前"体が弱くても務まりそうな職種"として教えて頂いた職種や公務員試験も視野に入れていますが、公務員試験でも面接はありますし、やはり悩みます。 自己分析としては、小・中・高は体調が優れず出席日数ギリギリで卒業、大学(院)時代は授業(研究)に手一杯でサークル等にも所属せず、といった感じで、友人を作って遊んだという経験が無いに等しいです。面接官も「学生時代に思い切り遊ぶ経験は必要だよ」と仰いますが、「過去を今更どうしようもないので、今後改善に努めます」とお伝えするのがやっとです。あと、教員免許等の資格は何もありません。これまで面接では自分を出すべきという考えでしたが、内定を頂けていない以上、面接の受け方を改善する必要があるかと思い質問させて頂きました。助言頂きたく存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koh_rei
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.1

就職の面接で正直に「友達はいません」と答える人は、かなり珍しいと思いますよ。 そこは嘘で構いません。 「体力的に劣るから」は体裁の良い断り文句です。 面接は「自分をさらけ出す」ものではありません。 もっと「選ばれている」意識を持った方が良いと思います。 面接官が欲しいのは「ありのままの人間」ではなくて「使える社員」です。 すべてさらけ出すのではなく、いかに上手に演出してアピールできるかも、能力です。

maxyamabiko116
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりある程度の嘘も必要なのですね。昔から「君の長所はバカがつくぐらい正直なところだ」とよく言われるので、そこを自分の売りにしようとしていたのですが、面接官からすれば印象の良くない事をわざわざ言わなくても良いのに、と思われたかもしれませんね。もう少し人として賢くなってみようと思います。わかり易いご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

面接が突破したいのが、第一目的でしたら、 友達を作られたらいかがでしょうか?

maxyamabiko116
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり友人が一人もいないような人間は、面接を突破するのは不可能なのでしょうか。

maxyamabiko116
質問者

補足

回答下さったみなさま、ありがとうございました。貴重なご意見大変参考になりました。どの回答も甲乙つけ難い良回答でしたので、ポイント発行は先着順にさせて頂きました。最後に心からお礼申し上げます。

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.4

友だちのほうは相手の取られ方なので、いい、悪いはないと思います。 虚弱体質が面接で落ちている原因だと思います。それを隠すか克服しないと就職は厳しいですよ。 私でもいかにmaxyamabiko116さんが使えそうでも落とさざるを得ません。 企業は社員になにかあったらいろいろお金がかかるんです。なので、今日は病気だから、と言われ休まれると非常に困るんです。そのへんはわかってくださいね。 企業は身障者を何人か入れなくてはいけません maxyamabiko116さんが身障者(偏見なし)の認定を受けられれば、その枠で入社することも検討ください。 私の友人はいつ倒れるかもわからない病気なので、身障者1級として大企業に就職しています。もちろん待遇は落ちますが・・・。 あるいは体に負担がかからない職場を探すことをお勧めします。

maxyamabiko116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「障害者認定を受けられればすぐにでもその枠で採用する」と、ほぼ同じ事を何社かの企業で言われました。持病は先天性心臓病で、「今後完治の見込みは少なく激しい運動や極端に体力を消耗する事は厳禁であるが、普通の学生として高校・大学(院)を卒業でき、介助者無しで普通の生活を送る事は可能。よって、障害者認定する程の重症ではないと判断せざるを得ない。もっと重症の人は山ほどいるから」との回答を医師から受けました。自分はちょっと中途半端な立場だと思うのですが、でも、一人で歩いて町に行き何かを見聞きできるだけでも感謝すべき幸せな事だと思います。収入が無いのは辛いですが・・・。 障害者認定を受けず健常者と同じ土俵で戦う以上、虚弱体質を言い訳や弱点にすべきでないと考えておりましたが、雇う側からすれば、一般の健常者と同じように扱うのは怖い、と引きますよね。体の事だけでなく、あまり雇う側の身になって考えなかった私は自己中心な奴だ、と思われて不採用になったのかもしれません。 現実的なご意見ありがとうございました。

  • yu-u-ha
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.3

こんにちは。 私も面接はドキドキして筆記試験だけならいいのにと思ったりしたもんですよ。 お話を伺って「会話に対しての抵抗」があるのかなぁと思いました。 私は面接を受ける立場も面接官の立場も経験があるのですが、会う前に履歴書等で人物像はある程度想像ができるものです。で、直接会って確かめるような感じです。 これはあくまで私の意見なのでさらっと読み流してくださいね。 話しの内容よりも、そのヒトの話方や雰囲気を見るのではないでしょうか。 どんなに素晴らしい言葉を並べても、力のない表現では相手の心に届かないと思います。 「私はこんなだしなぁ・・・」と思って受ける面接よりも楽しく前向きに受けた面接の方が上手く行ったと記憶します。 話す内容は一緒でしたよ。 自分で思う欠点をカバーすることも大切ですが、自身のある点や長所を更にアピールすることもしてみてはどうでしょう? まずはヒトと話すことを楽しんで。 明るい顔で望んでみてくださいね。 質問の主旨とちょっとずれてしまってごめんさない。

maxyamabiko116
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 会話に対しての抵抗は思い切りあります。物心ついた時からです。少年時代は家や病院ばかりであまり人との接点が無かったからかも・・、いやいや、環境のせいにしてはいけませんよね。その後多くの時間が流れているわけですから。 一時期人と話すのが怖いとさせ考えていた時期がありました。会話終了後「さっきの話で自分はどう思われているのか」と散々悩んでいました。それに疲れて自分から会話をしなくなり友人もいないといった状況です。自分を人によく見せたい、という思いが強すぎたのかもしれません。 人と話す事を楽しめていない自分は、面接云々以前の問題があるようです。友人を作る事前準備として、面接官を相手に明るく話せるように心がけてみます。どうしても欠点の方に話を持っていかれて長所の話にはなりにくいのですが、そちらに話を振られたら思い切りアピールしたいと思います。

回答No.2

こんばんは。 友達云々の方はアドバイスが思いつかないのですが、からだの件は・・・ 正直に話して、やっていける職場、やっていける仕事を選ばないと、こればっかりは取り返しがつきません。 何回断られても、やはり無理はしないほうが良いと思います。 質問を拝見していると、とても真面目で思慮深い性格が伺えます。 あなたの良いところをかってくれる職場が絶対にあると思います。 あせらず、体を大切にしてさがして下さい。 そして、職場が自分を選ぶだけではなく、自分も職場を選ぶんだというプライドを持って下さい。 もともと労使関係とはそう言うもの。「雇っていただく」のではなく、能力や時間を提供することで賃金を得る、対等の契約なのですから。

maxyamabiko116
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 職場・仕事は可能な限り選んでいるのですが、「院卒となると給料も高く出さなければならず、それでいて簡単だったり楽な仕事はさせられない」と、体力的に見合った仕事は応募さえも受けて頂けない事が多いです。それで専門職を受けると「体力的に無理だ・・・」って、「どうせいっちゅうねん!」といった感じです。 お耳障りな愚痴をこぼし失礼致しました。私真面目じゃないですよ。大学院の卒業もスレスレでしたし。周りからどんどん遅れていく自分に正直焦るのですが、回答者様のようなお優しいご意見を頂くと、状況はそのままでも気分的に落ち着き楽になれます。社会も捨てたものではないな、と。 ありがとうございました。こんな事で弱音を吐かずにもう少し頑張ってみます。

関連するQ&A