- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【至急】電気、電子の質問です。)
【電気、電子】至急!自信の無い問題について解答をお願いします!
このQ&Aのポイント
- コンデンサの種類は、有極性と無極性があります。電解コンデンサは有極性コンデンサの代表です。
- 3相誘導モータは60サイクル地帯の方がトルクが大きいです。
- コイルに電流を流すと、コイル自体内に起電力を誘導する現象を自己誘導といいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.○ 2.不適切な問題 3相誘導モータには色々な出力、色々なトルクのモータが有るので一律にどちらのトルクが大きいとは言えない。 同一の出力なら、50サイクルの方がトルクは大きい。 3.○ 4.○ 閾値は英語では threshold と書く。通常は「スレッショルド」と書く。 5.× 6.不適切な問題 通常、NPN(又はPNP)の構造を持つものはトランジスタです。 トランジスタとして動作する為には中間層の厚さが十分に薄い(10um程度)事が必要です。 トリガダイオード(ダイアックdiacともいう)はNPN(又はPNP)の構造を持つダイオードです。 http://www.silvaco.com/tech_lib_TCAD/simulationstandard/1999/nov/a4/a4.html ダイオードとは電極が二つの素子の事を言いますが、フォトトランジスタは電極が二つの場合でもフォトダイオードとは呼びません。 7.○
その他の回答 (2)
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2
1. ○(無極性の電解コンデンサ、てのもありますが。) 2. ×(条件にもよるけど、定格トルクなどは下がります。) 3. ○ 4. ○ 5. × 6. ×(ちょっと微妙、通常は3端子のトランジスタになっているでしょう。ダイオードは2端子素子ですので。) 7. ○
- take0_0
- ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1
またまた出てきました。 1.○ 微妙だけど。無極性電解コンデンサもあります 2.○ 3.○ 4.○ 「スレシュド」って初めて聞いたけど。「スレッショルド」と書くことが多いかな 5.× それは左手の法則 6.× トランジスタ 7.○
質問者
お礼
二度もご回答して頂きありがとうございます。 また機会があれば宜しくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 不適切な問題に対する指摘も、分り易い説明を加えて頂き大変勉強になりました。