• 締切済み

ヘッドマウントディスプレーの画面

ヘッドマウントディスプレーの画面はどういう原理で3m先とか遠方に見えるのでしょうか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.2

 両眼の視差を利用して擬似的に立体感を与えているので遠方に映像があるように見えるのですが、首を振った時に映像も縦や横にスライドしないと現実感がある立体視になりません。  ヘッドマウントディスプレイ:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4   ヘッドマウントディスプレイは20年以上前から発売されていますが、現在も普及に失敗しているのは、バーチャル酔いの問題が解決出来ない為のようです。  バーチャル酔い:http://www.idolab.sakura.ne.jp/IDOLAB/caveken/cave35/hamamoto.pdf  バーチャル酔いというのは、パソコンで3Dゲームを遊んでいる時に気分が悪くなって嘔吐する症状が出る場合がありますが、他にも眼精疲労を感じるなど、長時間バーチャル空間を体験するのが難しい原因となっています。  バーチャル酔いの問題が解決しない間は、ヘッドマウントディスプレイが普及するのは難しいでしょう。

  • yokkun831
  • ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.1

(1) 両眼視差(左右の目で見える物体の角度が異なること)を考慮して2つの画像を左右の目でそれぞれ見えるようにしていること。 (2) 虫眼鏡を使うと,大きく見えるけれど物体は遠くに見えることをご存知でしょうか。その原理を用いて小さな画像を拡大して遠くに見えるようにしているのではないかと思います。

関連するQ&A