- 締切済み
経済が温まることと、水がお湯になること
経済が温まるということは、 人、物、金等が、活発に循環するということだとすれば、 水からお湯に変わるときに、分子の動きが活発になることと似てるような気がします。 すべての事象が同じでは? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
分子は気体になることを期待しない。 経済主体は経済状況が変わることを期待して行動する。 なので、分子と気体主体の行動を同様に説明することはできない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E9%9B%91%E7%B3%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6 複雑系経済学で言うと、上記の「複数の均衡が存在する場合、どの均衡に到達するかは初期状態、経済主体の予想などの要因によって決定する。これを経路依存性という。」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%B6%E6%85%8B%E9%87%8F 「熱力学において、系(巨視的な物質または場)の状態だけで一意的に決まり、過去の履歴や経路には依存しない物理量のことである。」 別の表現をするならば、経済主体は「バブルは良かったわ」とか「バブルよもう一度!」とか思ったりするが、分子は「固体の時代は良かったわ」とか「気体に成りたい!」なんてことを思わない。
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
そういうことですが、エネルギーを使いますので、省エネからは遠ざかります。 急激に暖めた水は、急激に冷えます。バブル崩壊です。 血流が良くなるように、無駄なく無理なく循環良いのが一番理想ではないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほどです。 例えば、恋愛のドキドキも分子活発化と考えれば、 エネルギー使いますよね。 そして急激に冷めると…
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
春が来て桜の花が咲くと、ほかほかしていい気分になりますね。何となくどこかへ出かけて一杯やりたくなりますね。あれと同じです。経済とはそう言うものです。 前の民主政権の時は、鳩山も菅も野田も、そう言うことは何もしませんでしたね。金ばらまくだけで、一つも暖まることをしませんでした。寒いから外へ出ないで炬燵に潜り込んでいるだけでした。あのまま行ったら、炬燵の中で凍え死んでいたかもしれませんね。 ハールよ来い、ハーヤク来い!
お礼
今日、円高が進んでいるみたいです。 イタリアがまた… 気分が良くなるってことは、 分子(原子?)が活発になっているんですかね。
お礼
回答ありがとうございます。 経済だけに留まらず、 恋愛したら温かくなったり… 何かすべての事象が連関しているような気がして。 すみません。概念で。