- ベストアンサー
夜型生活を改善
夜型生活を朝型生活に変えたいと思っています。 理想としては1時ね8時半起きです。 何日間かやってみてるのですが昼食を食べた後ねむくなり、2時間ほど寝てしまいます。受験生ということもあり、昼寝時間が長いのは困ります。 昼寝をせず過ごすと22時ころからねむくなり勉強になりません。 何かアドバイスありませんか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
22時に寝てしまえばいいんです。 体は8時間後には目覚めますから朝の6時に起きて朝のうちに勉強します。 夜頭をキンキンに鋭くして勉強すると、布団に入ってからも寝るまでに時間がかかります。なので夜はスローダウンさせる時間で、エンジンは朝かけるのです。
その他の回答 (3)
- P0O9I
- ベストアンサー率32% (693/2146)
昼寝2時間は長すぎますね。 睡眠リズムが崩れて、体にも悪いようです。 30分程度に収めるべきです。 そのためには、コーヒーを飲んでから寝ると良いようです。 コーヒーに含まれているカフェインが、20~30分後に効いてくるため、目が覚めやすくなります。 お試しを。
お礼
回答ありがとうございます!お礼が遅くなりすみません。 2時間は長いですよね><珈琲を飲んで寝るといいというのは聞いたことがあり、試しにやってみたのですが、がぶ飲みしても2時間でしたToT 飲みすぎで効かないのかも。。。ベットで寝るのが悪いと思い最近は机に突っ伏して寝るようにしています。そうすると大体30~45分くらいに収まってますが、2回昼寝しないと夜まで持ちませんf^^ 新たな問題に悩まされてます。。。 ありがとうございました!!
- mathammy
- ベストアンサー率30% (336/1097)
朝の光を浴びましょう。散歩してみると良いかもです。 そして、出来るだけ、寝る2時間前からは携帯やパソコン等の光を浴びないようにしましょう。 適度な運動も良質な睡眠につながりますよね。 夜の就寝を10時にしてはいかがでしょうか。夜いっぱい寝るしかないです。 朝5時半頃が一番暗記にいいらしいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。 朝の光を入れるために寝る前にカーテンを開けて寝るようにしています。幸い、マンションで他の視線を感じませんから^^ 適度な運動、早く寝ることがやっぱり一番みたいですね。試しにやってみます! ありがとうございました!!
- kumakouji
- ベストアンサー率30% (3/10)
こんにちは。 人間リズムが、大切です。 私は、社会人ですが、以前(半年前まで) 不定期の夜勤もして、それがたたり、自分では、どうにもならない状態になり、病院にかかりました(現在進行中)現在は、日中のみの仕事です。 決めた時間に寝て、決めた時間に起きる(0時~8時) 言えた身分ではないですけど、 生活に制限は、ないかもしれませんが、ご自身で、お決めになれる自由が、おありなのですから、 規則として、課してみてはいかがですか?
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。 睡眠外来?というものがあると聞きます・・・。まだ、自己の意思でなんとかなるレベルだと思うので規則としてやってみようと思います!眠くなくても布団に入ることが大事のようなのでw ありがとうございました!!
お礼
回答ありがとうございます。お礼がおそくなりすみません。 22時~2時までの間、寝ていることはお肌にいいとは聞きました(笑) できることなら22時に寝たいのですが、バイトとの兼ね合いでできないことの方が多いです><>< ですが、スローダウンさせるアドバイスは試してみます!ありがとうございました!^^!