- ベストアンサー
お香典の相場と持ち物は?
- 幼稚園時代に仲良くしていた男性の父親が亡くなり、お線香をあげに行く予定です。お香典の相場や持ち物について教えてください。
- 小学校の同級生たちと再会し、月1で集まって飲み会をしています。最近その子の父親が亡くなり、お線香をあげるために行くことになりました。お香典の相場や持ち物について知りたいです。
- 40代になって小学校の友達と再会し、月1で飲み会をしています。最近友達の父親が亡くなり、お線香をあげる予定です。お香典の相場や持ち物についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お母さんは一家を代表として行かれますから、貴女の場合は一緒に 同行しますから、基本としては御香典は持参され無くても構いませ ん。手ぶらで行くのは気が引けると言われるなら、御香典ではなく 御線香代として2~3千円を包まれても構いません。 御線香の現物は持参しませんが、相手も御宅に御線香でも購入して 下さいと言う気持ちで、御線香代として包みます。 お母さんは香典袋に包まれて持参されるはずですが、貴女の場合は 通常の白封筒に「御線香代」と書き、その下に自分の名前を書きま す。書き方は全て縦書きで、名前はフルネームで書きます。 封筒に入れる御金は何も包まないで裸のままで構いません。 四十九日法要が終わられていないなら、御線香代ではなく御花でも 御供物でも構いません。金額は御線香代として包まれる予定の額で 十分です。特に御花は喜ばれるようです。
その他の回答 (3)
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1086)
香典より自分の気持ちですと、お線香をご仏前にお供えする。 その方が先方の方にも負担にならない。 母親と一緒に行くのですから、先方にも気持ちがつたわります。 私の場合も息子と一緒にいく場合はこのようにしております。
お礼
回答ありがとうございます。私は結婚して別所帯なので、母とは別にお香典を持っていくことにしました。
- barbarossa986
- ベストアンサー率14% (1/7)
幼馴染で最近交流もあるとのことですが、基本は「一軒から一通」だと思います。 なぜなら、香典を受ける側からすると、一軒から二通の香典が届くと、お渡しした側は礼を尽くしたと思っても、喪家からは迷惑な香典になりかねません。(まして金額に差があればなおさらです。) 女性が自分の名前で香典を出すのは、結婚をして別の家に嫁いだ時からですが、その時はご主人の名前で出すので、本当に自分の名前で出すのはご主人が亡くなった時以降です。 今回、お母様と一緒に香典を持参するのであれば、金額で調整するなど工夫すればよいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。私は結婚しているので、母とは別に5000円包むことにしました。
幼なじみですね。 お母様と一緒でも良いでしょうが、42歳という年齢を考えると5000円以上包むのが 良いと思います。 3000円では先方が香典返しで困ります。3000円ならお返しなしでなければみっともないです。 香典返しの習慣がある地域での香典は少なくても5000円を包みましょう。 ・気になるのは、他のお友達がどうしたかです。
お礼
回答ありがとうございます。他の友達はみんな5000円にしたそうなので私も5000円にします。
お礼
回答ありがとうございます。 私は結婚していて別所帯なので、母とは別にお香典を持っていくことにしました。 詳しく書いていただいて感謝です。