- 締切済み
香典とお供え
お姑の従姉妹が亡くなり、お姑は足が悪くいけないので、私が葬儀に行きます。世帯も夫に変わっているので香典は夫の名前で出します。7年前にお舅の葬儀の時にその家から香典5000円と3人の連名で果物かごのお供えをもらいました。田舎なので親戚や近所から乾物や果物をのせた大きなかごがくるのです。先方も従姉妹の子という立場です。香典は5000円と同じ額デするのですが、かごの代わりにお供えとして別に3000円包んで行っても良いのでしょうか?3000円では少ないでしょうか?だいたい一盛り10000円以上して、連名したりするのですが、同じ立場で連名デする人がいないのです。 法事でお供えを別に包んでいったことはあるのですが、葬儀でも良いのかわかりません。今は篭をするより現金の方がいいという人もいますが・・・。アドバイスお願いします。葬儀は17日です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Rikos
- ベストアンサー率50% (5405/10617)
葬儀は地方によって違いますが、お供えとして3000円を別にされるのでしたら、私でしたらお香典として10000円包むと思います。(それか、5000円分の果物を送ります) 相手の方も前回himitaさんの舅さんの時に、いくら包んで何を送ったのかはわかっていると思います。 お香典として一緒にされたほうが、スマートな感じがしますが・・・。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
地方の習慣があるんですよね。 現金で包んでも良い!と言う地域ならそれでも構わないかもしれませんが、もし、皆さんが篭などになさっているのなら、その慣例に従ったほうが良いかと思われます。もし、差し支えがなければ、お菓子などでしたら見栄えがするのではないでしょうか。(果物の3000円は小さな物になる可能性があります)
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
葬儀は地方によって習慣が異なりますので、そこの習慣に従うべきでしょうが、香典とは別に包む場合は「供花料」という名目で現金を包み、会場にお花の印刷された供花紙に氏名を記入して掲示をする場合があります。この場合は、最低でも1万円かと思います。お供えとして3,000円は少額かと思いますので、果物をお供えとして供えた方が同じ3,000円でも、体裁が良いかと思います。ただ、果物が3,000円で済むか、体裁を考えるともう少し高くなるかと思います。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。