• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車教習所の転校などについて)

自動車教習所の転校などについて

このQ&Aのポイント
  • 自動車教習所の転校や指導員の問題について質問です。
  • 教官とのトラブルやMTの選択に関するストレスがあります。
  • 他の指導員にも同じ問題があった場合、どのように対応すればよいか相談です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.2

頭でっかちな状態で先走り過ぎなんじゃないかと。 本人にしたら、自動車を運転するなんてドキドキ体験かもしれませんが、教習所の教官は何十回、何百回と同じ事を教えているので、初めての経験にドキドキしている貴方と同じテンションではありません。 教習所は、きちんと運転の技術が未熟な人には合格を出しませんから、判が貰えたのなら、それまでの内容はその時点ではOKという事です。再び同じ事を別の教官で何てお願いは、今までの教官にも凄く失礼だし、何の意味もありません。 車を出せと言われたら、発進して、エンストして、やり直せと言われたら、やり直し、クランクに入れと言われたらクランクに入り、乗り上げてしまい、一旦バックしろと言われたらバックし、もう一回クランクを最初からと言われたらもう一回クランクに入ったらいいんです。そこに貴方の意思・意見・質問を挟む余地は無いです。クランクやS字の時って「(ハンドルを)きって、きって、きって、戻して、戻して、戻して」とか、合図のような呟きをされてませんか?基本的に車を前と後ろに走らせる事ができるなら、後は教官のいいなりで言われた事に徹するのみです。 自分自身の技術が、その項目内容をクリアできてない気がして不安なんでしょうが、後で路上練習などに入ると、道の混み具合などで、教習時間が10分とか5分とか余って学校まで戻ってきてしまう時があります。そんな時に、「なんか不安な箇所ある?」みたいな質問をされて、そこで初めて「ちょっとS字が苦手で・・・」みたいな会話があれば、自然と苦手な復習科目はおさらいさせてくれるし、各検定の前の乗車では、大抵不安がある箇所を復習させてくれるもんです。 後々キチンと不安な部分はカバーできるカリキュラムになっているにも関わらず、不安な気持ちが先走り過ぎて、質問攻めし過ぎると「ウザイ奴」という気持ちを相手に持たれてしまいます。 もう既に最初との教官との信頼関係は崩壊しているでしょうから、次の教官には言われた事に徹したらどうでしょう、教官ごとに微妙に言う事が違ったりしますが、「前はこう言われた」などは絶対に言わず、言われた事を「ハイハイ」とこなして免許を取得しましょう。 あなたの今感じている運転への不安感は、教習所でどんだけ練習しても多分消えません。が、無事免許を取って、ひとりで運転するようになれば、3日で消えます。

osirin8
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございます。 成る程、先の段階でも出来なかった事を復習させて頂ける と言う事を知ったら大分安心感が違ってきました。 カリキュラム上のことは全く案内も無かったですし、 こちらから教官に伺っても、どうするかはそっちが考える事じゃない、 こっちが決める事。との事だったので、不安が大きかったのですが、 この回答で、流れが分かってホッとしました。 教習中の教官は、先に述べた通り、 MTを選択した事について自体が気に入らない、と言った発言以外は タイミングなどについては、一回目やってみせたのになんで分からないんだ、 との事で、 運転に関しては合図の類いなども全く無言で、 ミスをして乗り上げた時や出口で車体を真っ直ぐに出来なかった時に 検定に受かりっこない、落ちる、なんでこんなんでMTにするかねえ、 等言われるだけでしたが、 検定の前に不安な箇所の練習が出来るのであれば、 それを待ち、先に習う他の科目に集中する事にします。 回答者様は、自動車教習所通った経験がある方でしょうか? 先の事や、私自身が抱えている不安について、 具体的なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。 まずは、仮免を取って、MT車所有の経験者立会いのもと、 思う存分路上で練習が出来る様に、頑張ろうとおもいます。

その他の回答 (1)

回答No.1

その程度のことではどこに行ってもあなたが望むような解決は無理です。 >指導員に話をしたり 運転中に話をするのは運転に集中していない証拠。 >S字、クランクに於いて何も理解出来ておらず、断続クラッチについても本で読んだ知識のみで 法規や構造はともかく運転技量は体で覚えるしか有りません。 .>ですが例えその指導員が検定員でも私は嫌です それは単なるあなたの我が儘 >現状、学校に行こうとすると、お腹を下してしまうので行けてません…。 この程度のことでストレスになるようでは公道での運転は無理。 あなたの様な態度なら指導員も機嫌が悪くなるのも頷けますね。 要するに運転の適性がないと言うこと。 指導員は客だから直接的には言わないけれどね。 公道を走ればあなたの意に沿わぬ事、理不尽なことの連続です。それに耐えうる精神的タフさと謙虚さが無い以上免許は諦めるべきです。

osirin8
質問者

お礼

まず、返答ありがとうございます。 神経のタフさに関しては、常々強くならねばと感じております。 頂いた回答に関して、再度考えさせて頂きます。 しかし、乗車前の挨拶や礼儀に関しては、学校と言う事もあり、 物凄く気を付けていたのですが、 それでも必要な事すら教えて頂けないほど、私に非があったのかは、 大変疑問な所ですが、 そういう態度を取られる原因についても、今一度当時の状態を思い起こし、 考えてみようとおもいます。 ありがとうございます。 ただ、免許に関しましては、やはりお金を払ったのも、 悩んで決めた事なのもあり、 何としてもきちんと安全に運転出来る状態で取得したいです。 申し訳ありませんが、 根性論、感情論の部分は事情の説明であり、 メインの質問では無いので、 免許に向かない、メンタル弱過ぎ等の 起こった出来事に関する感想ではなく、 具体性のあるご指導が頂けましたら幸いです。 お手数ですが、何卒よろしくお願いします。

関連するQ&A