• ベストアンサー

確定申告のやり方

去年の7月に会社を辞めて、まだ就職活動をしている者です。 自分で確定申告をした事がないので、やり方を教えて下さい。 何の書類が必要で、時期や場所はどこでするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

お金を払う側なので、とりあえず、税務署に聞きにいくと、答えてくれますよ。この時期、初めての人向けの説明会を実施している税務署もあるので、とにかく行ってみては? http://www.tokyo-aoiro.or.jp/aokai.html

my5648
質問者

お礼

そうですね わかりました

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.2

長いですがよろしければご覧ください。 >何の書類が必要で、時期や場所はどこでするのでしょうか? あいにく、「所得税の確定申告」は、「所得の種類」がはっきりしないとアドバイスができないものです。 以下は、【退職後、年末まで収入が全くない】という【仮定】での回答です。 ----- ・「必要書類」は、「平成24年分 給与所得の源泉徴収票」です。(申告書に添付します。) 他には、「追加で申告する所得控除がある、かつ、所得控除に必要な添付書類がある」場合を除き、添付書類はありません。 『Q22 確定申告書を提出する際に必要な書類はどのようなものですか。』 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q22 『国民年金(など)は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html ※注意:雇い主(会社)が行うのは「確定申告」ではなく「年末調整」です。 『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320.htm ----- ・「申告書提出期限」は、「所得税を納付」となる場合は、「2/16~3/15」、「所得税が還付」となる場合は、「1月1日~5年間」となります。(納付の場合でも、3/16以降に申告することはできます。「期限後申告」) 『Q2 所得税の確定申告は、いつからいつまでにすればよいのですか。』 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q02 『Q4 所得税の還付申告はどのような場合にできますか。』 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q04 ※「還付申告書」というものはありません。「確定申告して、過納分の所得税の還付を受ける」ということです。 『No.2020 確定申告』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続きです。 ※「退職後、年末まで収入が全くない」のであれば、まず還付になるはずです。 ----- ・「申告書提出先」は、「自分の住所を管轄する税務書」です。(相談だけならどの税務署でもかまいません。) 『Q21 作成した申告書は税務署に送付することもできるのですか。』 https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/06.htm#q21 『国税に関するご相談について』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/denwa_soudan/index.htm 『還付申告は混雑期を避け3月15日過ぎに』 http://www.ioka-youji.com/article/13617737.html ----- (参考情報) 『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※あくまで目安です。 『Q1 所得税の確定申告をする必要がある人は、どのような人ですか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm 『確定申告を要しない場合の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm 『No.1910 中途退職で年末調整を受けていないとき』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1910.htm 『所得税(確定申告書等作成コーナー)』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm 『No.1300 所得の区分のあらまし』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 『報酬?給与?所得の区分がグダグダだと?(2/2)』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14559/2/ 『税務署が親切』 http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html ----- (多摩市の場合)『個人住民税(市民税・都民税)の申告について』 http://www.city.tama.lg.jp/seikatsu/11/14703/003807.html 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ ※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】各窓口に確認の上お願い致します

my5648
質問者

お礼

参考になりました

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.1

国税庁のホームページにやり方が載っています。表示されたフォームに書き込んでいけば、自動的に計算されて申告書が作られます。それをプリントして所轄の税務署に提出するだけです。税のことなど知らなくても誰でも出来ます。 必要な書類、源泉徴収票、領収書類はきちんと取っておきましょうね。そうでないと書き込みが出来ないし、それを確証として添付しないと税務署が受け取ってくれませんから。 国税庁のホームページは下記です。 http://www.nta.go.jp/index.htm

my5648
質問者

お礼

わかりました

関連するQ&A