• ベストアンサー

確定申告について

去年の4月に会社を辞めました。 去年の11月にその会社から「源泉徴収票」が届きました。 会社を辞めてから、年金は自分で払いに行っています。 確定申告する必要はあるのでしょうか? 申告が必要な場合どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

年末調整されていないので、その給与収入が103万円を超える場合は、確定申告しなければならない事となります。 確定申告に必要なものは、源泉徴収票、ご自分で支払われた健康保険・年金がある場合は、それらの支払った金額がわかる書類、生命保険料控除証明書・損害保険料控除証明書をお持ちであればそれらの証明書、認め印、還付口座となる預金通帳が基本的なものです。 103万円以下の場合は、所得税の申告の義務はありませんが、もし100万円以上であれば住民税の関係がありますので、ご自分で支払われた年金があるのであれば、申告すれば住民税が安くなります。 (というより、おそらく住民税がかからなくなると思います。) 上記の金額にも満たない場合は、特に申告する必要はありませんが、ただ天引きされた源泉徴収税額がある場合は、103万円以下であれば全額が還付されますので、申告された方が良いと思います。 還付申告については、既に受付が始まっていますので、早めに行かれた方が混まなく良いと思います。

yuka1229
質問者

お礼

103万円以下なのですが、いちよう直接相談してみることにします。有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

普通どの会社でも退職金を支払うとき「退職所得の受給に関する申告書」を提出させます。これを提出すると退職金からはてきせいな所得税が源泉されているのですが、提出していない場合、その会社はきちんと税額を計算しておらず一律の税額を引いているので、確定申告で納めすぎを取り戻せます。 また、退職後の収入が低い人は申告すると嬉しくなるぐらい戻ってきます。 税務署は恐い恐いって皆さん思っているかも知れませが、相談すると丁寧に教えてくれます。 私も退職した年は、収入が低すぎて全額還付されました(笑) 一旦、税務署に相談してみてはいかかでしょうか? がんばって、取り戻してください!

yuka1229
質問者

お礼

直接相談する方法もありですね。 有り難うございました。