• 締切済み

漢字の読みが分かりません。

今、夏目漱石の夢十夜を読んでいるのですが、第三夜の最後の方に「一間ばかり先にある黒いものは」とあり、そのあとの漢字が読めません。 りっしんべんで検索してみたのですが、上手くひっかからず困っています。 お分かりの方がいらっしゃったら、ご教授ください。

みんなの回答

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3070/6908)
回答No.4

「夏目漱石の夢十夜」で検索したら、サイトが一杯出てきましたが、中でもこのサイトが見やすいです。 http://tatsu-zine.com/samples/aozora/yume_juya.pdf > 第三夜の最後の方に「一間ばかり先にある黒いものは」とあり、そのあとの漢字が読めません。 質問の場所へ移動して下さい。質問の文字は「小僧」で読みは(こぞう)、つまり子供です。 そして、「りっしんべん」ではなく、「にんべん」です。 上記の参考サイトでも、小さい文字だと小僧の「僧」の文字が,りっしんべんに見えます。 このサイトはPDFデータなので、「小僧」の部分を大きくすると、「僧」の文字が「にんべん」で表示になります。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.3

一間(いっけん)ばかり先にある黒いものはたしかに小僧の云う通り杉の木と見えた。 「御父(おとっ)さん、その杉の根の処だったね」 「うん、そうだ」と思わず答えてしまった。 「文化五年辰年(たつどし)だろう」  なるほど文化五年辰年らしく思われた。 いっけんばかりさきにあるくろいものはたしかにこぞうのいうとおりすぎのきとみえた。 「おとうさん、そのすぎのねのとこだったよね」 「うん、そうだ」とおもわずこたえてしまった。 「ぶんかごねんたつどしだろう」 なるほどぶんかごねんらしくおもわれた。 http://tatsu-zine.com/samples/aozora/yume_juya.pdf りっしんべん、なんて出てこないよ? 「小」こんな偏の漢字がありますか?

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

http://ja.wiktionary.org/w/index.php?title=%E6%85%A5&oldid=379097 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/136390/m0u/ (x印:常用漢字表にない漢字) 訓読み:たしか(に) 「たしか」で打って変換しても出る筈。→ 慥

回答No.1

関連するQ&A