- 締切済み
pHの求め方。
0.1mol/Lの炭酸水素ナトリウム水溶液の25℃におけるpHとして適当なものはどれか。 Ka1=4.2×10^-7 Ka2=4.8×10^-11 という問題なのですが・・・ NaHCO3→Na+ + HCO3- 0.1 0 0 -x +x +x と初濃度と変化量を決めて解いてみました。 Ka1=x^2/0.1-x=4.2×10^-7 x=2.0×10^-4 (これは、0.2%だったのでOKだと思います) HCO3- → H+ + CO3^2- 2.0×10^-4 0 0 -y -y -y Ka2=y^2/2.0×10^-4-y=4.8×10^-11 y=9.8×10^-8 と出たので、pHを計算してみました。 -log(9.8×10^-8)=7.00 なのです。 でも、選択肢が 3.19 5.16 6.38 7.62 8.35 10.32しかないのです・・・。 本当に困ってます。 長くなりましたがよろしくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
まず、炭酸水素ナトリウムは弱酸と強塩基の塩ですから、 水溶液は塩基性になりそうだなと見通しが立つはずです。 よって、pH=7の選択肢がない、と言うことではなく、計算が間違っているのでは?と考えましょう。 そもそもKaがなんたるか分かっていますか?「酸」の解離定数ですよ。 塩の解離定数ではありません。 塩は100%電離と考えますのでx=0.1ですね そして、水溶液中では H2O + CO2 = H^+ + HCO3^- Ka1=4.2×10^-7 HCO3^- = H^+ + CO3^2- Ka2=4.8×10^-11 です。 まあ、Ka1>>Ka2ですから、第二電離を無視しても良いでしょう。
お礼
さすがに自分が間違えてないなんて思ってはいませんよ(笑) どうやってみてもわからなかったので、解説していただきたく質問させていただきました。 やはり第2電離は無視せずにやらないと答えの8.35はでませんでした。 参考になりました、ありがとうございました。