• ベストアンサー

母子家庭ってだけで生活保護が受けられるのでしょうか

知人の話なのですが 旦那と離婚して母子家庭になったけど 子供が風邪ひいたり面倒見なくちゃいけなくて 仕事はたまにしてるけど、生活保護を受けています。 その知人曰く、 ”大したスキルもないから大した仕事もできない人は 母子家庭になれば誰でも生活保護を受けられるよ。” と言うのですが、そうなんですか? 母子家庭であって働く気はあるけど スキルがない場合、生活保護を受けられるのでしょうか? 知人は登録制のバイトをたまにしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.4

母子家庭ならば必ず生活保護の対象になるのかと言えば、それはないです。 まず離婚したならば、夫であった者から養育費をもらう必要があります。また子供を保育所に預けて就労し、生活費を得る必要があります。その他の手当などの収入を合わせても世帯の最低生活基準に届かなければ、生活保護の対象になります。 離婚する家庭では、夫であった者から養育費をもらえない人がいます。(国が強制的に徴収すべきだと思いますが・・・)また女性が急に働くといっても十分な収入が得られないのはよくあることです。 現代は、結婚しても3組に1組が離婚する時代です。離婚に際しての養育費徴収については厳しくする必要がありますね。 また、死別の場合には遺族年金がもらえますが、十分な金額でない場合には、やはり生活保護の対象となります。 離婚する場合には、先だって福祉事務所にどのような援助があるのか、問合せにくる場合が多くなっています。離婚→公的援助という図式ができあがってしまっているように思えますので、質問者のようなことになるのでしょう。

TTWGAICPBIGD
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.5

助けてくれる身内も一人もいない、ってことですよね。 生活保護を申請したら、身内(親きょうだい、おじおばくらいまで)に 援助できないか確認が行くそうです。 で、みんなが無理と回答してるから、保護費が出てるんです。 (出す人がいれば、その分保護費は削られます) 働く能力がない、助けてくれる身内もいない、資産もないなら、 申請は通るのでしょうけど・・・、デメリットも多いですし、 そんないいものじゃないと思いますよ。

TTWGAICPBIGD
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 27club
  • ベストアンサー率15% (72/455)
回答No.3

貰い易いのは確かでしょう。そのため、偽装離婚して、貰っていると言う噂を聞きます。逆に、わざと結婚しないで同居、二世帯分の家賃をだまし取っている家庭もあるようです。  それに、バイトをした分は申告して、その分は生活保護費から差し引かれます。これをしないと、詐取になります。これらは、全て詐欺罪、もしくは、それに限りなく近い犯罪です。

TTWGAICPBIGD
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • raiden33
  • ベストアンサー率55% (39/70)
回答No.2

生活保護になる基準は、世帯の人数や障害の有無、母子などの家庭状況により算出される国の基準、「最低生活費」を上回る収入があるか、ないかです。 従って、就労していても児童手当や他の収入をたしても、最低生活費に満たない収入しかなければ、生活保護は受給できる可能性があります。 通常は、親子で暮らす位の収入を確保するなり、宛があって離婚すると思いますが、短絡的に離婚する或いは緊急で離婚せざるを得ない事情の人もいます。 そういう人達の生存権を一時的にでも保障する制度ですが、働けるなら増収を指導されます。

TTWGAICPBIGD
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • depesh101
  • ベストアンサー率41% (33/80)
回答No.1

その理由だけでは不可能だと思います。対したスキルがない母子家庭の親は沢山いるので。スキルやノウハウは身につけばいいわけで、すでに身についてなければ職につけない事はありません。ただ友人は何かしらの理由を伴い受給しているとは過程出来ます。普通の主婦が突然離婚して母子家庭になっても、働きますよ?

TTWGAICPBIGD
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A