- 締切済み
母子家庭で生活保護の受けられる範囲
はじめてご質問させていただきます。 私は3ヶ月前に離婚しました。10歳の娘は私が扶養しています。 現在は仕事をしていますが、持病の為やめなてくてはならない 状況になりました。 そこでですが、失業してすぐに仕事に就けない場合生活保護が 受けられるでしょうか? 制約があると思うのですが、母子家庭においては制約がゆるいと 知人から聞きました。 いわゆる贅沢品といわれるものとして、通勤用の車があります。 他はパソコン、その他の家電製品で制約があるのでしょうか? 都道府県によって違いはあるでしょうが、どういった状況なら 生活保護が受けられるでしょうか? 私は中国地方に住んでいます。 貯蓄はもう5万しかなくなりました。 カードの支払いが15万と、車のローンが60万ほどあります。 これといって財産のようなものはないです。 家賃は5万です。 車は病院に行くときや、実家に帰るときに必要ですので 手放したくないのですが・・・ これから会社をやめるにあたり、すごく不安です。 よきアドバイスをください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- arachne012
- ベストアンサー率50% (23/46)
> 母子家庭においては制約がゆるい んな事はない。 前提として、与えられた条件だけで生活保護が受給可能かどうか、受給できたとして金額がいくらになるかを算定する事は出来ません。 生活保護の各種扶助は、全国を6つの地区に分類した上で、居住地、世帯員の人数、年齢、障害の有無等さまざまな条件を加減して設定されます。 同じ都道府県内でも、市部と郡部、更には市部でも市によって最低生活基準額が違いますしね。 生活保護は、基準である最低生活費を計算して、世帯の総収入・資産額がそれを下回る場合に、適用される可能性があります。 ですので、充分な資産がある・各種収入が基準である最低生活費を上回る等の場合、生活保護の対象とはなりません。 生活保護受給中は、一切の借入金の返済や新たな借入は認められません。 これは税金で個人の資産形成の援助を行うと見られる事と、生活保護は最低限度の生活を保障する制度ですので、借入金返済というマイナスの支出により、最低限度の生活以下の生活を行う事になり、法制度の趣旨に反するからです。 よって、カードの支払い(クレジット払いでしょうか……)の残額や自動車のローンの返済は行えません。 また、生活保護受給中のクレジット払いも認められません(クレジット払いは、一時的に借金を行うと受け取られますので)。 また、自動車は資産と見られますので、保有・所有・使用は原則的に認められません。 特にローンが残っていれば、前述の借入金の返済とも被りますので、売却・廃車となります。 また、家賃\50,000-は、中国地方であれば、広島市以外では認められない金額になります。 生活保護受給後は適正家賃の住居への転居が指導されます。
子供さんがいて、貴女がそんな健康状態だったら、 きつい(生活保護を出したがらない自治体)所で なくば、保護が出ると思いますよ。 例えばですが…。 秋田県の田舎町の畠山被告(32歳位の時に娘を 殺害した母親。それを目撃した近所の少年も殺害) は離婚して自家用車を持ち、割と近所に両親が いました。生活保護を受けていましたよ。健康問題 はなかったみたいでしたし。 保護を出したがらない自治体だったら、貴女の家族が 県内か同地方にいたら、そちらと同居するか費用を出 して生活の面倒をみてやれって言う勧告を出す可能性 があります。 が、これは自治体によって差があります。比較的出し やすい所もありますからね。 役所に問い合わせをなさってみて下さい。 ★母子家庭だから制約がゆるい…というのは鵜呑み に出来ません。ヒドイ事を言う嫌な役所もあると いいますから。(本当に亭主がいないかどうかわから ないじゃないか?とか、風俗へ行け!とか。そんな 役所でなかったらいいですけど)
補足
回答ありがとうございます。 どのくらい出してもらえるのでしょうか? 実際に行ってみたらわかるでしょうが、仕事を休んで 行けるような状態ではないので、どなたかもらっておられる 方からの意見をいただきたいです。 よろしくお願いします
補足
家賃は少し少ないですが、ほぼ出してもらえるということ。 あと、最低生活費の金額もはっきりケースワーカーのかたから 伺いました。 ぽんと行って聞いたわけではなくて、病院のワーカーの方だった のですばやい回答がもらえよかったです。 実際今もらっている給与より多かったので、安心しました。