• ベストアンサー

文章を読むときの目の動きはどうなっているのでしょう

私の場合、文章を一文字ずつ追っていっても途中から内容を 虫食いのように忘れ始めてしまいます。 ですので、文章をさらっと読み流したあと、あっちこっちを一部ずつ 見回して、その文章の全体像、つまり言いたいことを 少しずつ自分の中で浮き彫りにしていくような感じで読んでいます。 もちろんすんなり理解できる時もあることはあるのですが… 頭のいい人は、一番上に書いたように大抵の文章をさらっと読んだ だけで理解できるのでしょうか?また、それをやるには、論理的な 思考能力を鍛えればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 速読とかちょっとかじってみると出てくるのですが、文字を文字として認識せずに映像として認識します。記号とかそういった感じですね。アナウンサーなどは読んでいるところよりもっと先に目が行っています。速読では固まりで覚えて、頭の中で処理するような感じです。  私でも、数文字というか、文節ごとにまとめて見ている感じですね。急いで読むときには、主要個所を見ているだけという感じです。 時々戻って見たりもしますけどね。  絵とかそういった事が苦手かな? 速読が良い参考になるとは思いますが、完全に出来るには相当訓練しないと無理かな。

noname#213637
質問者

お礼

なるほど、分節ごとですか! 全体をぱっと見ることを心がけるのですね。 とても参考になりました! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#201086
noname#201086
回答No.1

私の場合は、最初から頭の中で声に出して読んでいます。 特に、あなたの書く文章は読みやすいので、一度で理解できました。 しかし、難解な書き方の場合は、三度くらい繰り返して読むことになります。 >一番上に書いたように大抵の文章をさらっと読んだ >だけで理解できるのでしょうか? どうせ読み返すなら無駄になるので、「さらっと読む」ことはありません。 >あっちこっちを一部ずつ見回して それでは文字のつながりが理解しにくいように思います。

noname#213637
質問者

お礼

文章の組立は一応意識しておりまして、読みやすいと言って 頂けてとても嬉しいです! あちらこちらを見回すのはやめておきます… ご意見、ありがとうございました!

関連するQ&A