• ベストアンサー

at whichについて英文法

以下の英文の解説できる方教えてください。 Over time, a thick layer of them can develop , and this both damages the ships and reduce the speed at which they can travel. 特にat which のところ文を切り分けるとしたらどうなるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

日本語では「船が進むことができる速度」 「船長が高めた速度」なら the speed which the captain increased と同じようですが、こちらは The captain increased it (= the speed). という関係が成り立ちます。 こういう「速度を高める」の関係で「高めた速度」 じゃあ、「船が進む速度」はどうか。 the speed which they can travel でいいなら、 They can travel it(= the speed). が成り立たないといけません。 実際には they can travel AT the speed.「その速度で進む」です。 このような「速度で進む」の関係で、「進む速度」というのなら the speed AT WHICH they can travel となります。 関係節を後ろから訳す、という日本語構造に当てはめると、 この at の意味は感じられません。 「速度を高める」でも「高める速度」 「速度で進む」でも「進む速度」 同じように通じるし、感じてしまう。 だから英語としては このことが船にダメージを与え、 速度を落とす、どんな速度かって、「その速度で」船が進むことができる。 というふうに前から読んでいき、この「その速度で」進む この関係が at which /they can/ travel に表れます。

その他の回答 (2)

回答No.3

at which /they can/ travel 切れ目(スラッシュ)を入れたのは 「進む速度」という日本語と一致させるためで、 ご質問の「文を切り分ける」とは関係ありません。 切り分けるなら、 reduce the speed「スピードを減じる」 で、この先行詞 the speed がどんなスピードかを説明するのが at which they can travel です。 the house in which he lives「彼が住んでいる家」 と同じ形。 the house に対して、He lives in it(the house). という関係。 ここでは the speed に対して、They can travel at it(speed). という関係。 the speed「速度を(減じる)」、速度ってどんな? at which「それで、そのような速度で」they can travel「船が進む」 そういう速度のこと、 こういう感覚の表現として前から理解していく。

noname#189547
質問者

お礼

3回も解説ありがとうございます。助かりました。

回答No.2

全体を説明すると、 時を経て、them の厚い層が大きくなり、 このことが「船にダメージを与えるとともに、船が進む速度を遅めさせる」 both は動詞部分を both A and B でつないでいます。 both (damages the ships) and (reduces the speed …) 主語が this なので、動詞は damages であり、reduces になるはずです。