• ベストアンサー

株式配当金

遺産相続でいろいろ調べています。 というより、長男から株があるとの報告を受けました。 兄弟は5人です。 しかし、父が亡くなり31年、母が亡くなり4年です。株式の銘柄はわかっていますが、その間の配当金を調べたいのです。 できましたら、1982年分から2012年分まで調べたいのですが、なにかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkltk73-2
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.3

ANo.1です。 まずは各社の株主名簿管理人を確認することだと思います。これはインターネットで各社のホームページを見れば、通常は掲載されています。株主名簿管理人となっている信託銀行は数行に絞られてきますので、その銀行ごとにお父様がご所有だった銘柄をまとめて問い合わされればよいかと思います。 株主名簿でお父様のお名前が確認できれば、どの時期にどの銘柄のどれだけの株式を所有されていたのか、これまでの各決算期での配当金はいくらであったか、そのうちの未払いの配当金はいくら残っているかが確認されます(何らかの特別な事情がないかぎり、お父様が亡くなられて以降は所有株式に変動はなく、配当金は未払になっているはずです)。 期間が銀行のOA化以前に及ぶと、確認に時間がかかるかもしれませんが、通常は窓口に行けばその場で確認することができます。

gmkiyomi1982
質問者

お礼

ありがとうございます。これから調べていきます。

その他の回答 (3)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.4

配当金を受ける権利は5年で時効になります。1982年に遡り請求は出来ません。これは手元に配当金領収書がある場合でも同様です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

図書館にいけば会社四季報というのがありますから, 過去のデ-タを調べてくださいね 配当金というのは, 株主に配当金額が送られてきますから, 郵便物を調べてくださいね

  • tkltk73-2
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.1

各株式会社では信託銀行を株主名簿管理人として指定しています。銘柄を把握されているのなら、その会社が指定している信託銀行に問い合せてみられるのがよいかと思います。どこまで遡ることができるのかわかりませんが、所有株式数がわかれば配当金の総計も算出してもらえると思います。 法定相続人であることを証明する資料を求められるかもしれません。また、遡る期間も長くなっています。そのため、あらかじめ電話で要件を説明した上で、最寄りの支店へ行かれることをおすすめします。

gmkiyomi1982
質問者

お礼

ありがとうございます。銘柄が31ありますが、一銘柄ずつ調べていきます。

関連するQ&A