- ベストアンサー
試験監督のバイト代が安すぎる
はじめまして。 先日初めて試験監督のバイトをしたのですが、8:45~16:00まで拘束されて、時給2時間分しか支払われませんでした。 業務内容が、教室の試験監督ではなく、誘導だったのですが、そのせいで、こんなに安いのでしょうか? 確かに、誘導の時間は50分しかありませんでしたが、会場の設営や、フロア担当の補助などで、2時間以上は働きました。 休憩も45分しかなかったので、納得がいかず、ここで質問させていただきました。 今回の支払いが妥当なのかどうか、わかる方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょうど先日、試験監督の詳細を聞いたばかりなのですが、 1、試験監督(試験監督補助含む) 2、誘導及び、試験中のトイレ等退室付き添い 3、誘導及び、予備軍 という区分に分けられていました。 1,2は7~8時間の拘束時間及び給与発生ですが、3ですと予備(1,2が足りない時に補充)なので2時間の給与発生と言う説明でした。また、試験という性質上、カンニング防止のために休憩中も外出禁止という説明もありました。そこに引っかかった? 派遣会社にもよりますが、説明はプリントも渡されてしっかりありました。 そのあたりはいかがだったのでしょう?説明と契約次第だと思います。 休憩うんぬんとおっしゃってるのでずっと会場内にいたと思いますが、もう一度確認してみて納得いかなければ掛け合えばいいと思います。
その他の回答 (5)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
原則として日雇いは派遣禁止になりましたので直接雇用(バイトでも)ですね。 拘束の状況次第ですが、その時間に出てくるように言われて終了するまで自由に外出などできなかったのであれば、実際に労務に就かなくとも労働時間と見なされます。雇用契約書を発行しないのも違法です(罰則無し) 派遣で無いなら学校に雇用されたはずなので、公立高校なら教育委員会や自治体などへ訴えたら面白いかもしれません。 派遣なら業務自体が違法だろうと思いますが、派遣会社はヤクザみたいなもんで法律なんてどこ吹く風ですから解決は難しいです。 (文句を言えば払うかもしれませんが、)
お礼
日雇いの派遣が違法だとは知りませんでした。 私が、バイトをした所は派遣だったので、まともな所ではなかったのかもしれません。 今回の件は、腹が立ちましたが、会社に言っても効果がなさそうなので忘れることにします。 回答ありがとうございました。
- 00000136
- ベストアンサー率14% (65/441)
労働契約書は渡すのが当たり前ですが 渡さない所もあります。 要は雇われている事を証明できる物になります 拘束時間が長く、労働時間が短いなら転職も考えましょう。
お礼
労働契約書は渡すのが当たり前なんですね。 今度は、渡してくれるところで働こうと思います。 回答ありがとうございました。
- 00000136
- ベストアンサー率14% (65/441)
労働契約書や条件を照らし合わせましょう 拘束時間が長くても働いた時間しか払わない会社もあれば、何時から何時までは、移動時間も時給で払う会社もあります。
補足
回答ありがとうございます。 労働契約書を渡されていないのですが、普通は渡されるものなのでしょうか?
ちょうど先日、試験監督の詳細を聞いたばかりなのですが、 1、試験監督(試験監督補助含む) 2、誘導及び、試験中のトイレ等退室付き添い 3、誘導及び、予備軍 という区分に分けられていました。 1,2は7~8時間の拘束時間及び給与発生ですが、3ですと予備(1,2が足りない時に補充)なので2時間の給与発生と言う説明でした。また、試験という性質上、カンニング防止のために休憩中も外出禁止という説明もありました。そこに引っかかった? 派遣会社にもよりますが、説明はプリントも渡されてしっかりありました。 そのあたりはいかがだったのでしょう?説明と契約次第だと思います。 休憩うんぬんとおっしゃってるのでずっと会場内にいたと思いますが、もう一度確認してみて納得いかなければ掛け合えばいいと思います。
契約内容を説明して頂かないと、妥当かどうか返答しかねます
補足
契約内容を確認しようと思い、探してみたのですが、詳しく書かれているものがありませんでした。 説明会のときに渡された冊子も見てみたのですが、時給額の説明と、勤怠管理が15分単位である、ということしかわかりません。説明会のときに「契約及び承諾書」を提出させられたのですが、それにも情報の守秘義務のことしか書かれていませんでした。
補足
回答ありがとうございます。 仕事内容によって、支払われる給与が違うということは、全く説明されませんでした。 時給と、交通費の説明のほかは、マニュアルビデオを見せられただけです。 説明会のときに、渡された冊子も見てみたのですが、やはり、時給と守秘義務にしか触れられていませんでした。