• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルール違反の試験監督 マニュアル無視や監視せず居眠りは許されるか)

ルール違反の試験監督 マニュアル無視や監視せず居眠りは許されるか

このQ&Aのポイント
  • ビジネス能力検定を某都市で受験した際に、試験監督がルールを無視し、受験者の不利益をもたらしました。
  • 試験中に試験監督が問題冊子を見たり、寝たりするなど、監督の不適切な行動が目立ちました。
  • アナウンスや注意事項の説明が不十分であり、受験者の信頼性を損なっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CTAB
  • ベストアンサー率57% (41/71)
回答No.3

皆さん厳しい意見が多いんですね・・・ わたしは絶対におかしいと思いますけど。 そもそも「俺がルールブックだ」って、ルールブックは主催団体でしょ。各会場でルールブックが違ったら試験にならないじゃないですか。試験監督は主催団体から言われたことだけをやって、いわれたことをやれていない場合にのみ文句を言われるべきです。役所と同様、柔軟性はむしろ有ってはいけないはずでは? ただトイレの件は試験監督じゃなく、最初に電話した主催団体に文句を言うべきかもと思いました。別に監督も嘘は言わないでしょうし。 試験中に監視しないのとか、アナウンスが適当なのはただ適当な試験管に当たったからでしょうね。検定会場でのカンニングは結構まわりにばれるし、注意事項のアナウンスは冊子で配られるし、その辺はたいして重要でもないんでしょう。ただ、写真のチェックがされないというのはありなんですかね。 TOEICとかだと席ではなく、入室の時に受付でチェックされますけどビジネス検定では違うんですか? それだと試験管も大変そうです。まー監督も多分、もし見られて違った場合を想定すれば写真つき証明書を持ち込む試験で替え玉をするやつはいないだろうと想定したんじゃないですか? いや、それも駄目な行為ですけど・・・ 用紙の枚数チェックに関しては、あとで問題になるのはその試験監督なので、足りなかった場合が想定できないほど試験監督の立場を甘く見ているのか、そのビジネス検定で枚数チェックというのが厳密に行われないから監督もまあいいかと許容したのかって感じですか。お話によると別に始めての試験監督でもないみたいですし。 ビジネス検定がどれくらいの影響力のある試験なのか知らないのでなんともいえませんが、どちらにしても試験官の態度じゃありませんね。 ごちゃごちゃ書きましたが、もし質問者さんと同様のことが起これば、わたしもクレームを入れます。ただ内容はアナウンスや居眠り、用紙の枚数チェックのことではなく、自分個人に向かって不快な発言をしたことに対してが主でしょうね。 なんかクレーマーっぽくとられそうですけど、お話にある状況は結構許しておいちゃいけないと思います。こういうことする人は結構いるとは思いますが、よくあることだから耐えるべきってのは違うと思っていますので。

english-hp
質問者

お礼

ありがとうございました。検定試験ですけど、どんな試験でも全国共通でしないと意味がないのです。しかも試験中に試験監督が監視していないなん言うのはある意味「なんで試験監督がいるの?監視するためにいるんじゃないの」と思うんです。 検定協会には電話しましたが「本人確認をしない」「試験監督が問題冊子を含む本を読むこと」「試験中爆睡するのは論外だ」と言っていました。自分も同内容をメールと電話でして「月曜日にはメールをチェックしたと返信をメールで送付するように」に書いたのに返信はなし。本当に実施団体と試験を受託している専門学校の職員の甘えだと思います。 自分も国家試験のアルバイトでチーフの監督を相当数しましたが、注意事項は言うようにアナウンスはあります。体調不良のトイレに関しても試験前に注意事項で言及があります。個人的な見解ですけど、もしこんな試験監督の態度をとれば絶対に次からはずされていますけど

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

 その試験の規定がどうなっているかは分りませんが、仮に貴方の言分が完全に正しいとしましょう。そこで一時退場を拒否されたとき、そこで押問答するのは筋違いです。そのトラブルによって大勢の受験者が多大の迷惑を蒙ります。現場では試験監督がオールマイティーという原則は尊重するべきもので、試験監督がダメだと言えば一応はそれに従って受験するのが筋です。  そして受験後に事務室に出向いて事の次第を説明し、どのような不利益を蒙ったかを抗議するべきでしょう。これが他の受験生に対する礼儀でもあります。受験しているのは貴方一人ではないのです。  試験監督の経験者として言えるのは監督者は事前に入念な打合せを行い、トラブルに対する対策などは周知徹底されている筈です。発言の内容などはマニュアルに克明に書かれており、試験監督者はそれに忠実に従って事を進められるようにシステム化されています。

noname#100855
noname#100855
回答No.1

> さらに「腹痛でトイレ後の再入場は私がルールブック(監督でいろいろ権限があるので)」と言う暴言のおまけつき これは暴言でもなんでもないよ。不正の疑いがあれば権限を行使するということでしょ。 10分間も口論してトイレに行ける権利を確保しようとしたから怪しまれたのかもね。 あるいは事前に問い合わせた段階で「トイレで不正するやつがいるかも」と疑われた可能性もあるよ。 > 仮に時計を忘れた受験者はどうするのか こんな舐めた受験者のために上げ膳据え膳で準備しろとでも言うの?幼稚園かよ。 > 年に2回しかないのに(1級は1回)一生懸命勉強したことを無視している。 一生懸命勉強したのは誰のためでもなく自分のためでしょ。 一生懸命やるかどうかは主催者には関係ないこと。 トイレの件に必死なのは何か事情があるのかもしれないけど、悪い印象を与えたら自分が損をするだけだよ。 ルール厳守に目を光らせるより、いい加減なところを逆に利用したら?いい印象の人であれば監督の権限で親切にしてもらえるのでは。 苦労して勉強したのに要領が悪いせいで冷遇されたらバカらしいでしょ。 > 重要なアナウンスはしないどころか、試験監督中に寝ていたりマニュアル無視の試験監督。検定じゃないと思います。 まあそうだね。でも屈辱されながらも受験するマゾヒスト受験生が存在する限りB検は安泰だね。 次回の受験ではぜひ試験官の怠けぶりを携帯動画で撮影してyoutubeにでもアップしてよ。

english-hp
質問者

お礼

一言言いたいのですけど、暴言にも程があるのでは。

関連するQ&A