締切済み ボーリングコアの観察について 2013/01/16 23:40 地質調査で行うボーリングコア観察について質問です。 皆さんがコア写真をとるときは、コア観察を行ってから撮影しますか。 それとも、コア観察を行う前に撮影しますか。 基本的な質問ですが、回答よろしくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 toshineko ベストアンサー率44% (258/575) 2013/01/22 12:56 回答No.2 またお邪魔します。toshinekoです。 >1.どんな方法でマッドケーキを洗浄していますか? 農業用の除草剤散布などに用いる蓄圧式噴霧器を使っています。 軽くてよいのですが,容量は少し不足気味かな(4リットル)。 >2.岩コアの場合、ハンマー打撃による確認を行いますが、 打撃によって岩片化した状態で写真を撮影しています か? それでやっています。割りたくなければオペレーターに頼んで, 余ったコアを別に採っておいてもらうのが良いでしょう。 コアは1m採取すると,1.2m位に伸びますので,残りは捨てているはず。 >3.土砂コアの場合、コアを半分に割って、さらにナイフ等 でほじくったりして乱しますが、見た目を回復させて写 真を撮影していますか? ある程度は回復させますが,せっかく半分に割ったのなら, 割った面を見せて写真撮影したらいかがでしょう。 粘性土などは,わざわざ削って新鮮な面を出しますので。 しっかり割って観察した後ならば,そこを撮影したほうが理想的じゃないですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 toshineko ベストアンサー率44% (258/575) 2013/01/17 20:39 回答No.1 自分は、コアのマッドケーキを洗浄した後、 コアの観察をしてから写真撮影をします。 写真撮影は翌日以降にすることもあります。 写真撮影を先にしてしまうと、何か写真に頼って ボーリング柱状図を書いてしまいそうになるので、 ただそれだけです。 質問者 お礼 2013/01/19 11:03 回答ありがとうございます。 もう少し教えて頂いてよろしいでしょうか? 1.どんな方法でマッドケーキを洗浄していますか? 2.岩コアの場合、ハンマー打撃による確認を行いますが、 打撃によって岩片化した状態で写真を撮影しています か? 3.土砂コアの場合、コアを半分に割って、さらにナイフ等 でほじくったりして乱しますが、見た目を回復させて写 真を撮影していますか? 申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。 質問者 補足 2013/01/19 01:11 回答ありがとうございます。 もう少し教えて頂いてよろしいでしょうか? 1.どんな方法でマッドケーキを洗浄していますか? 2.岩コアの場合、ハンマー打撃による確認を行いますが、 打撃によって岩片化した状態で写真を撮影しています か? 3.土砂コアの場合、コアを半分に割って、さらにナイフ等 でほじくったりして乱しますが、見た目を回復させて写 真を撮影していますか? 申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学地学 関連するQ&A 人間観察? 私の知人に人間観察が趣味だという人がいます。 このサイトを見ても実際にされている方もいるようですが人間観察をすると人の心の動きが分かり話上手になる?ともとれる回答をされている人もいます。 そこで、質問です。 1.人間観察をすると話し上手になりますか? 2.皆さんはどんなふうに人間観察をしています。 教えてください。 地質図と表層地質図の違いについて 地質図(一般に言われる図幅)と表層地質図(土地基本調査に含まれている)の 違いについて教えてください。 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 顕微鏡による海洋プランクトンの観察について 現在大学の研究室で、ある処理前後の海洋プランクトンの観察をしようと思っています。 自分は電気系なので生物の関係についてよくわからないので使用する顕微鏡について、お聞きしたいことがあります。 観察する対象のプランクトンは、細菌類を除いた生物 ・50μm以上の生物(Lグループ) ・10μm≦~≦50μmの生物(Sグループ) です。 要するに10μm以上の生物の数をを顕微鏡で観察するということです。 生物系ではないので実験室に顕微鏡がなく、技術支援センターでレンタルしようと思っています。 近くの技術支援センターで貸し出ししている顕微鏡は、 ・ネオパーク顕微鏡 仕様・性能: 倍率50,100,200,500。顕微鏡写真撮影装置付き。 ・実体顕微鏡 仕様・性能: 倍率:3.75~64倍 ボラロイドカメラ写真撮影装置付 ・測定顕微鏡 があるみたいです。 対象の生物を見る場合、これらの顕微鏡で観察可能なのでしょうか? また、可能であるとしたらどちらを使用すればよいのか回答いただきたいです。 ネオパーク顕微鏡というものがわからないので、申し訳ありませんが知ってる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 初心者な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 基本的な質問なのですが、なぜ蛍光観察ってするのですか? 基本的な質問なのですが、なぜ蛍光観察ってするのですか? 普通の顕微鏡で細胞を見たりはできないのでしょうか? 他人を観察することについて あんまり人のことじろじろみないように、みたいな教育を受けたのと、他人にあまり大きな興味がないので、普段はあまり他人を見たりしません。カフェに行ったときは出会いを求めているので結構観察していますが、それでも失礼のないよう、適度にというか、あまり気が付かれないような感じで短時間だけ見ています。 でも、逆にものすごい長時間観察されることがあります。 猫カフェで一番なつく猫が肩に乗ってぐるぐる言ってた時は、よその猫なのに、と一同びっくりしてて、え、みんなみてたの…みたいになりました。 もしかしたら私が見てるのを意識しないから逆に見やすいのかもしれません。 質問なのですが、他人を観察することは普通なのでしょうか?よろしくお願いします。 地盤調査の金額について 現在、建築面積45m2の注文住宅を計画中なのですが、 地盤調査の金額について質問があります。 工務店から見積もりをもらったのですが 地盤調査(スゥエーデン工法地質調査)が 5か所で15万+報告書5万で計20万と言われました。 この金額は妥当なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。 地質調査について 新築分譲住宅を購入予定です。 その土地は工業地域で元は工場がありました。 ダイオキシンの問題があるので、地質調査を行ったかを聞き、行ったと言うことで、その結果をいただくことにしていました。 ところが今日、地質調査はしていなかったと言ってきました。 ここで質問です。 地質調査という物は業者等がやらなければいけないと法律で決まっていないのでしょうか? また、諸費用の明細書に地盤調査費用OO万円と書いていますが、地盤調査と地質調査異なる物でしょうか? 是非教えてください、よろしくお願いします。 保護観察中の一人暮らし 休み明けに確認しますが、気になるので質問します。 身内に保護観察を受けているものがいるのですが 20を超えていて、今は実家暮らしです ちかいうちに正社員で仕事をして収入を確保したら 一人暮らしをしたいって言っているのですが 保護観察中の一人暮らしは基本可能なのでしょうか? 別に遵守事項の中にずっと実家で生活しなさい などはありません ボイドと結晶欠陥の観察について 透過顕微鏡を使用してSiが使われている半導体のボイドや結晶欠陥と呼ばれるものを観察しているのですが、調べてボイドは半導体素子内部において欠陥や空洞が形成される現象のことで結晶欠陥は欠陥でも種類があり結晶構造内に存在する不完全な部分のことだとわかりました。 しかし 4つの写真を見ても重なってるところやどれが空洞と呼ばれるボイドなのか結晶欠陥なのか、その欠陥は何でできたのか見ても特徴があるのかまでよくわかりません。 それぞれの写真からから読み取れることを教えていただきたいです。 TEMの写真からは、欠陥やボイドがどのような形態で存在しているのでしょうか。 SEMで撮影されたこの写真からはボイドや結晶欠陥の微細な表面のメリットとしてわかる情報は何でしょうか。 STEMの明視野、暗視野で撮影された写真では結晶欠陥とボイドの存在や分布の傾向はどうなっているのでしょうか。 また、4つの写真から総じてわかることも教えていただけたらなと思います。 左上から順番に時計回りでTEM、SEM、STEMの明視野、STEMの暗視野で撮影した写真です。 初心者ですので、周りに詳しい方がいなくて困っています。答えてくれる優しい方、よろしくお願いします。 保護観察の拘束力 保護観察の拘束力 保護観察が決まり裁判官からは一番短期(最低半年)で終わる処分になったのですが保護観察期間中に外国の高校に進学します。 質問内容は 保護観察期間中に外国の高校に進学するとどうなるか?です ・そもそも外国に行けない ・月に一度日本に帰らないと行けない など具体的な回答お願いします 星の観察について 以前こちらで質問し、初心者の星の観察なら望遠鏡より 双眼鏡がおすすめです、 とのご回答をいただきました。 いわゆる○○座の全体像を双眼鏡で大きく見るぐらいなら、 どの程度の倍率の双眼鏡を探せばよろしいですか? 微生物の形態観察について 宜しくお願いします。 微生物の形態観察を行う際の染色法に関する質問です。 コットンブルーを使った染色法やグラム染色法はそれぞれどのようなときに使用するものなのでしょうか?また、それぞれのメリット・デメリット等も教えていただければ幸いです。 基本的な質問で申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 皆既日食観察法 お尋させて頂きます。 22日の皆既日食を千葉県で見たいと思っています。 手元に写真撮影用の「無反射ガラス」があります。 サイズは33センチ×40センチです。 それを直接眼にあてて、太陽を見ても 大丈夫でしょうか? 幼稚な質問で申し訳ありませんが宜しくお願い申し上げます。 下水道工事の事前調査 近々、自宅の前を下水道施工するというお話で、先ほど市役所から委託されたという調査会社の方が見えました。 自宅の外観だけでなく、室内も写真撮影するようなのですが、この調査は協力しても大丈夫なのでしょうか。 15時過ぎにもう一度いらっしゃるそうです。 犯罪等に敏感になりすぎているのかもしれませんが不安になりまして質問しました。 分かる方がいらっしゃいましたら、回答をよろしくお願い致します。 不動産売買契約の特約事項について 売主が本物件の地質及び地盤地耐力調査をしていないこと、地質及び地盤地耐力調査の結果によっては、地盤補強工事及び改良工事等が必要となる場合があること(地盤補強工事等については、建築する建物の構造・規模・重量等により異なる)、これらの場合に要する工事費用は買主において負担し、売主が負担しないものとする。 不動産売買契約書に書かれている以上のような内容について、ご質問させていただきます。 (1)なぜ冒頭に「売主が本物件の地質及び地盤地耐力調査をしていないこと」と書いてありますか? (2)していないのに、次は「地質及び地盤地耐力調査の結果によって」と書いてありますが、この調査は買主がしたものでしょうか? (3)これらの場合、とは? 外国人です。 宜しくお願い致します。 銅の結晶の表面観察 初めて利用させていただきます. 銅メッキした時,陽電極と陰電極との相対位置を変えてみました. それぞれどのような銅が析出したかを確認するために,結晶のできかたを観察したいのですが,どのような方法があるのでしょうか? 炭素鋼ですと硝酸などでフェライト相を選択的にエッチングして観察することができたと思うのですが.銅でも選択的,もしくは染色などのエッチングがで きるのでしょうか?それとも別の方法(X線???)で観察しなければならないのでしょうか?簡単に確認ができる方法についてご存知の方,教えていただければと思います.基本的な質問ですがよろしくおねがいします. 生きた組織の観察方法 顕微鏡などでラットの肝臓などの細胞を観察する場合、組織として生きている状態で観測するにはどのような処理をすればよいのでしょうか?細胞が活動している状況がわかればよいのですが、ラットの肝臓を取り出して顕微鏡で見ても死んでしまっていると思うのですが、広く行われている研究ではどのような手法がとられているのでしょうか?基本的な質問で大変申し訳ありませんがどなたかご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。 アルミニウム表面の組織観察 アルミニウム合金の組織観察を行いたいのですが、うまくいきません。研磨、前処理などの条件を教えていただけないでしょうか?アルミの番手は3000系、4000系、5000系を考えています。宜しくお願い致します。 消防士になるのに保護観察は影響するか。 質問です!私は幼い頃から消防士になりたく、来年消防士の試験を受けようと思っています。そこで質問なんですが、私は19歳の時に家庭裁判所にいき保護観察処分になりました。前科にはなりませんが、やはり公務員試験に影響はあるでしょうか?一次試験は努力でなんとかなりますが、二次試験の面接で保護観察の事で落とされるのであれば、こればっかしは努力ではどうする事もできません。消防士に絶対になりたいのです。保護観察でやはりなれないという事になるのでしょうか?どなたか回答よろしくおながい致します。 要経過観察とは? この前、学校の検診で血圧と尿検査がひっかかったことで質問させていただいたものです。 結果が返ってきて、血圧142/53→要経過観察、腎機能尿潜血±→境界線(?)正常 でした。これってどういう意味ですか? 学校でもただ返されただけでよくわかりません。 母からは白衣性高血圧かもしれないし大丈夫と言われてました。 病院に行かなくても大丈夫ということですか? 教えてくれたらありがたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 もう少し教えて頂いてよろしいでしょうか? 1.どんな方法でマッドケーキを洗浄していますか? 2.岩コアの場合、ハンマー打撃による確認を行いますが、 打撃によって岩片化した状態で写真を撮影しています か? 3.土砂コアの場合、コアを半分に割って、さらにナイフ等 でほじくったりして乱しますが、見た目を回復させて写 真を撮影していますか? 申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。
補足
回答ありがとうございます。 もう少し教えて頂いてよろしいでしょうか? 1.どんな方法でマッドケーキを洗浄していますか? 2.岩コアの場合、ハンマー打撃による確認を行いますが、 打撃によって岩片化した状態で写真を撮影しています か? 3.土砂コアの場合、コアを半分に割って、さらにナイフ等 でほじくったりして乱しますが、見た目を回復させて写 真を撮影していますか? 申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか。