• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他人を観察することについて)

他人を観察することは普通なの?

このQ&Aのポイント
  • 他人を観察することは普通なのかについて考えます。
  • 他人を観察することについて、教育や興味の有無、社会的な視線などを踏まえて解説します。
  • 他人を観察することは個人の嗜好によるものであり、普通の範囲内と言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.3

そうですね・・・ 観察という言葉自体が、じっくり見る事を含んでいますよね。 なので、いつも観察しているかと言われれば、NOです。 ただ、視界に入ってきたという状況では、一旦見ちゃうでしょうね。 その後、気になるか否か、で行動は変わるかと思います。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

なるほど。仮に私がみんなに上の例の時に観察されていたとして 気になっちゃったんですね。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

観察という言葉に当てはまらないくらい自然に周りを見れる人と、あなたのように少し観察的になってしまう人の違いはある。あなたも書いているように自分が受けてきた教育的な背景もある。ジロジロ見るなとわざわざ言われなくても、自然にそのアンバイは体得していけるもの。そこに教育的に見るなと言われてしまったことで、他者への視線が少し極端になってしまった。元来あなたが持つ極端さ(人に対して興味なし)も加わったことで、極端さに拍車がかかってしまった。両極端の人はどうしても目立ちやすい。あなたの場合中間がない分、人への視線が少し人工的になってしまっている可能性がある。極端に言えば、人に対して視線を向ける時、いちいちその親の言葉が思い出されるような。そういう状態で向ける視線はどうしても不安定になる。あなたもどこかで自分の不安定さを自覚している。その分人工的に視線を切ったり、自分で不安定の微調整を図ろうとしたり、そんな落ち着かない部分が出てきてしまうのかもしれない。そういう挙動が、時には人の目についてしまう可能性はあるんだと思う。視線に力感を置かずに、全体を俯瞰するようにアバウトに向ける視線もあれば、特定の誰かに向ける視線もある。あなたの場合は、良くも悪くもふわっとした視線が送れないのかもしれない。だから視線を向けることが全部観察になってしまっている、その可能性もあるんだと思うからね。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

質問の意図とは違ったのですが、私が見る側に対して観察しているというような感じではなく、ふわっとした視線を身に着けられるとしたら、理想に近づける気がします。

回答No.1

   こんばんは           観察すること          1. しない  意味          2. する   意味          まず       これを 考えて まとめれば 良いですよ       そして          【両方とも 大切な事です】            後は それらに 繋がる物も 含みます       見ない様に 振舞っていると 見えない 等             余り 気にする事でも 無い様な気がしますが         真面目に 取り組む事により        色々な物が 分かる様に成ると思いますよ             しかし 無理は しないで良い物です       答えは 自分が 考えずも           誰かが 話す事を 聞いていれば                   ある物ですからね         (苦労は 大切だが 無理をせずに          時には 楽をしても良いと云う事)             しかし      基本 自分で 考える物ですから                   考えてみてください            がんばってください。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

そういうのも大事だと思いますが 今は他人の価値観が知りたいです。すいません。