- ベストアンサー
トラックドライバーのステップアップについて
妻子もち20代後半の地場4トンユニックドライバーです。 ゆくゆくは大型免許を取得したいと思っています。 ステップアップするにあたり、中距離ドライバーさんの生活状況を知りたいです。 1、埼玉を拠点としたら、中距離だとどのあたりまでの運行になりますか? 2、拘束時間、休日はどの様になりますか?家族との時間はとれますか? 3、積み荷によって違うとはおもいますが、月収は大体どれくらいを見込めますか? 質問に加えて、先輩ドライバーの皆さんが思う良いところ悪いところなどもご意見頂ければ幸いです。 また、中距離に限らず、僕に可能な方法で「こんなステップアップ法もあるよ」などの意見もたくさんお待ちしています! 説明不足でしたら補足させて頂きますので解答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お仕事ご苦労様です。 >ゆくゆくは大型免許を取得したいと思っています。 希望を持っておられるのですね。 妻子持ちというのは、安全第一できっとすばらしい運転をされていると思います。 私は、二十歳代で運転をやめてしまったのですが、定年退職をして思うことを述べさせて貰います。 30年前は、30歳代で大型は内蔵が神経でガタガタになると、走れ歌謡曲とかで言いました。 今のギア変速は楽ちんで、パワーアシストとか、ナビとか充実しているので、また通信手段も多いので、行き止まりに乗り込む事などないと思います。 乙4等も取得しておかれる良いと思います。 http://okwave.jp/qa/q1362266.html 地方では試験日が限られていますが、東京消防庁消防学校で頻繁に試験が行われており、過去問題集も販売されており、一日ですべて終わります。 原付免許の試験の様です。2度目に合格で望めば確実です。 タンクローリーの運転です。 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/sk/tesuuryou/index.html 玉掛け http://www.osakatokushu.co.jp/kigixyou/kamoku/tamakake.html 移動式クレーン(ユニックなど小型もある) http://www.osakatokushu.co.jp/ 家族との生活を大事にしたいなら、定時に帰宅できるクレーン系に進まれることもお勧めします。 クレーン運転士: http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage029.htm クレーンの資格取得は大型免許より易しいと思いますが、経験がモノを言います。 是非、ご自分の予定を管理されて、いくつかの資格を併せ持つことをお勧めします。 家族や、ご自分の病院がよいが必要なとき、免許が有れば、交代要員のいる環境で働けると思います。 (*^_^*)
その他の回答 (1)
1、埼玉拠点なら神奈川、東京、千葉、茨城、栃木、新潟南部、長野、山梨が中距離エリア。 2、週単位の管理で拘束時間となり、1日8時間、休息16時間が決まりだが、実際は12時間拘束、12時間休息、週144時間以内で行われている。 3、平均24万から28万位。手下ろしの多い「箱車」では安い場合が多く、専門性の高い平車、ユニック車が高めの傾向。 以前にも同じように回答差し上げていますよね?
お礼
こちらにも解答頂きありがとうございます(^-^; ステップアップにはやはり資格がないとできない専門性が求められるんですね? これから解答者さんの様に少しずついろいろな資格免許を取得していきたいと思います!
お礼
解答ありがとうございます! いろいろな車種を視野に入れ、大型免許の他にも、移動式クレーン、玉掛、乙4、牽引、建設車両系などの取得も考えています! 貴重なご意見ありがとうございました!