• 締切済み

虚言詐欺会社に泣いています

リフォーム会社経営者です。 昨年5月~7月の間で二百万超のリフォーム工事を1次請け元から依頼を受け恙無く作業を終えました。 クレーム等は無く、請け元が指定する支払い日に入金を待っていました。(毎月末締め、翌々15日) しかし、第1回目入金日に支払いが無かった為、請け元代表者に電話で確認をしたところ「末まで待って欲しい。必ず支払う」と言う回答の為、15日間待った。 その間、この代表者と別の現場で2回程直接会って、支払いの件を確認し、この代表者が直接私に「月末の支払いは大丈夫だから心配ない」と返答して来た(7月28日午後10時40分) しかし、その3日後の月末の支払いは無かった 再三、電話をし「催促・督促」をしたが「のらりくらり」とした返答しかしないので、8月15日に第三者交じえ、この代表者が指定する場所で直接会う事になった。 当方は時間通りに指定場所に行くが、この代表者は15分以上も遅れて来た。 遅れて来た際には謝罪も無く、この代表者の言い訳を聞くと、始めて私に「大口案件で引っ掛かった為、支払いをそちらに廻したので支払いが出来ない」と言って来た。 「支払う意思は有るが、待って欲しい」 いつ払うのか?と詰め寄ると「無言」になる。 挙句は私にこの代表者は「あと2現場やって欲しい・・」と「懇願」してきた。 この直接会う時点で支払う意思が有るならば「いくらか持参するのが常識だろう・・」と話せば、「無言」になる。 この代表者は「会社の銀行口座通帳・カード・実印」を持っていない・・様子で、権限が一切無い事が理解出来た。(2人だけの会社で、もう1人は図面引き屋) その後電話を掛けるが、で無くなった為 弁護士から「内容証明」を送達したが「2週間受取らなかった」(配達局で預かり状態) 弁護士がこの代表者に電話で「御社は資金繰り等、しないのか?と尋ねた所、この代表者は弁護士に対し「そんなことお前に関係ねぇだろう」と言い放ち、電話を一方的に切った。 少額訴訟60万以下を起こすが 出廷無し・答弁書無し⇒当方勝訴⇒判決文請け元に届くが「一切連絡無し」 その後、返済計画書提出要求・違算明細書記入返信要求等を書面でするが 「一切、何も返答をしなくなった」 電話の発信音だけで出ない。 出たとしても「貴方とは話す事は無い」と一方的に電話を「切る」状態 毎月、請求書は末日に郵送している状況。 これでも「詐欺」にならないのでしょうか? 工事をやらせるまでは、やっている最中は「頻繁に連絡をしてきた」のが、いざ支払い催促・督促の電話をし始めたら「電話に出ない・着信拒否」にし、メールを送付しても「返信」(期待はしてないが) この繰り返し、漸く電話に出たかと思えば「後ほど電話します」と言い電話をしてこない。 支払う意思・・がある者のする行動でしょうか? 因みに、昨年8月~、私の様な被害者が5人(全く同じ返答)増え、それ以前に同じような虚言で被害に遭った方が、判明しているだけで20人、法人に至っては6社以上、 被害金額は法人・個人合わせて総額4000万以上、この会社は「支払って無い」事が判明しました。 これでも「債務不履行」でしょうか? 「詐欺」には「該当」しないのでしょうか? 尚、告訴状を所轄に弁護士と同伴し「提出」しましたが「不受理」となってしまいました。 この請け元、インターネットに出ている「工事会社・施工会社を一本釣り」し「材工込みの仕事」をさせるだけさせて「金を払わない」  東京都○馬区○町に実在する、有限会社です。 どうぞ良いアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

判決が確定しているなら、強制執行すればいいだけでは?

関連するQ&A