• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:退職した会社で賃金の未払いが発生しています)

退職した会社で賃金の未払いが発生しています

このQ&Aのポイント
  • 退職した会社で賃金の未払いが発生し、去年の9月から12月分のお給料に未払いがあります。今年はお給料が2割カットされたが、1月~4月分は支払われました。
  • 会社は未払い金額を減らすために、去年の給与を計上してしまいました。今年の給与がカットされた際に、去年の未払い金を分割払いすると説明されましたが、まだ支払われていません。
  • 退職を決心し、未払い金について確認したところ、退職金として分割払いすると言われましたが、内容に納得できません。支払い督促や労働審判では効果がないため、訴訟を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

手順としては、 ・内容証明郵便で支払を請求。 ・指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払われないのなら、そちらが確認できる通帳のコピーを取得。 ・支払しない事に対して合理的な理由があるのなら、それを書面で交付してもらう。 などを持って、賃金が支払されない、支払の意思が無いことを主張できますので、管轄の労働基準監督署の窓口へ持ち込み、行政指導を依頼します。 並行して支払督促、通常訴訟と、淡々と処置を進めます。 > 「今の会社の状態ではこれ以上のことは言えない」「払う意思はあるがお金がないので一括では払えない」 会社が事実上の倒産の状態にあるのなら、労働基準監督署へその旨申し出て、未払い賃金の仮払い制度(未払い賃金額の8割まで)を利用する事が可能です。 8割の回収は一旦行政に任せ、残り2割についてなら少額訴訟、差し押さえなどの対処がやりやすいです。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体から、労務関係に詳しい弁護士さんの紹介を受ける事も可能です。 -- > 支払い督促の場合は退職前と退職後で請求できる遅延損害金(利息?)の割合が異なると聞いたのですが、 会社が賃金の支払を忘れていたような場合、銀行に預けるより遅延損害金の金利は大きいですから、ギリギリで請求した方が多く遅延損害金を取れて得か?っていうと、そういう事は無いです。 遅延損害金は通常、内容証明でしっかりと意思表示を行なった支払期日以降とか、裁判での支払命令が出て以降について課します。 会社が支払いを渋り、無駄な時間や労力を浪費する原因になるので、まずは元本の確保のみに絞るのが得策です。

noname#119548
質問者

お礼

ありがとうございます。 労組系の団体へは相談したことがなかったので相談してみます。 とても丁寧にアドバイスいただいて助かりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nhktbs
  • ベストアンサー率54% (189/348)
回答No.1

まず労働基準監督署に賃金未払いの相談に行ってください。後のことはそれから先です。

noname#119548
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 以前、労働基準監督署には相談に行きましたが、労基では強制力のない指導しかできないため、会社が「支払う意思があるがお金がないので支払えない」という場合は解決できないのです。