- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:話し合いの座に就かせる)
話し合いの座に就かせる
このQ&Aのポイント
- 持っている貸家を貸している間に壊され、賃借人は逝去してしまったため、保証人に損害金と慰謝料を請求したい。解決の糸口をつかむために話し合いを試みているが、相手は面談や電話での話し合いに応じない。どのように話し合いにつかせるかを相談したい。
- 話し合いを試みるために、月に一度程度、内容証明を送り、相手からの返答がないことを確認した上で、支払い督促を出すことを考えている。また、相手が返答しない場合は強制執行をすればよいか相談したい。
- 相手からの返答がない場合、受けても返答しない可能性が高いと考えている。相手が弁護士の指示に従っている可能性もあり、これ以上の方法を相談したい。
質問者が選んだベストアンサー
不動産賃貸業を営んでおります。 ●Q01. こんな相手に話合いにつかせるには、どのようにすれば良いでしょうか? とりあえず、調停を申し立てるのも、手です。 「無視すると、5万円以下の過料だ」と呼び出し状に書いてありますので、ビックリしてやってくる可能性は高いです。弁護士が付いているなら、弁護士が来るでしょう。 ●Q02. べつに、内容証明郵便は、1度で良いですよ。ただ、そこに相当な期限を書いて、それまでに返事をするように書いて置くべきでしょうが。 私も、この場合支払い督促が一番だと思います。 ただ、ご存じとは思いますが、相手が適切に応答すれば訴訟になります。弁護士が付いているなら、訴訟になる可能性は高いでしょう。 ●Q03. 直接の手紙には返事をしなくても、裁判所から督促状が届けば、ビックリしてやってくる(マジメに対応する)のがふつうです。ましてや、弁護士に相談しているなら、弁護士が対応するでしょう。 ●Q04. 弁護士から質問者さんへ、正式に「私が代理人になりました」と連絡があったのなら、そのとき「以後、依頼人に連絡はしないで、私に連絡して下さい」的な文面がついて来ます。 その上で、本人には「貴方は返事をするな・・・ 」というアドバイスをすることはあります。 引き受けていないなら、そんなアドバイスはしません。万が一、返事をしなかったおかげでおかしな事態になったら(訴訟になったり、裁判で裁判官の心証を悪くしたら)責任が取れませんから。 個人的には、弁護士に相談しているというのはウソだろうと思いますが、まあ、どうだかわかりません。
お礼
レスありがとうございます。 保証人には、心情的には、悪意を抱いているわけでは、ありません。でも、誰でも、お金が大切で、出したく無いのでしょう。裁判は、時間と労力、お金がかかって面倒、結構つらいものですが、努力してやらなければ、逃げられて終わりと感じます。 色々と勇気づけられました。 法廷に持っていくと嫌でも、話しますね。 粘り強く手続きを踏む以外に無いですね。 なんとか頑張ってみたいです。 感謝しています。 また、何か出てくれば、お願いに出てくるかも知れませんが、その節は、よろしくお願いします。 敬具